サークルベルセルクBBS

サークルベルセルクBBS 180940

サークルベルセルクのGM簡易登録、雑談などにご利用下さい。

1 : 2025年11月の卓情報(2)  2 : ベルセルクコンベンション成立卓情報(87)  3 : 2025年10月の卓情報(7)  4 : 2024年9月の卓情報(4)  5 : 2025年7月の卓情報(5)  6 : 2025年6月の卓情報(5)  7 : 2025年5月の卓情報(4)  8 : 2025年4月の卓情報(6)  9 : 2025年3月の卓情報(6)  10 : 2025年2月の卓情報(6)  11 : 2025年1月の卓情報(8)  12 : 無題(1)  13 : 忘れ物について(3)  14 : 2024年11月の卓情報(5)  15 : 2024年10月の卓情報(5)  16 : 2024年9月の卓情報(7)  17 : 2024年7月の卓情報(6)  18 : 別エントリーになり、すみません。(1)  19 : 失われし禁断の同人TRPGマスカレイドスタイル(1)  20 : 2024年6月の卓情報(6)  21 : 2024年5月の卓情報(5)  22 : 2024年4月の卓情報(8)  23 : 2024年3月の卓情報(6)  24 : 2024年2月の卓情報(5)  25 : 2024年1月の卓情報(6)  26 : 2023年11月の卓情報(5)  27 : 2023年10月の卓情報(14)  28 : 2023年9月の卓情報(7)  29 : 2023年7月の卓情報(6)  30 : 2023年6月の卓情報(7)  31 : 2023年5月の卓情報(6)  32 : 2023年4月の卓情報(3)  33 : 無題(1)  34 : 2023年3月の卓情報(8)  35 : 2023年2月の卓情報(4)  36 : 2023年1月の卓情報(5)  37 : 2022年11月の卓情報(4)  38 : 2022年10月の卓情報(6)  39 : 2022年9月の卓情報(6)  40 : 2022年7月の卓情報(4)  41 : 2022年6月の卓情報(6)  42 : 2022年5月の卓情報(6)  43 : 2022年4月のベルセルク予約例会の卓情報(9)  44 : 2022年月1例会は中止となります(1)  45 : 2021年11月ベルセルク予約例会の卓情報(6)  46 : 予約例会の登録方法について(2)  47 : 2021年10月ベルセルク予約例会の卓情報(9)  48 : 2021年度4月例会は中止となります(1)  49 : 2020年11月ベルセルク予約例会の卓情報(6)  50 : 2020年10月ベルセルク予約例会の卓情報(11)  
スレッド一覧はこちら
2025年11月の卓情報
1 名前:サークルベルセルク

2025/11/17 (Mon) 20:59:18

11月23日  西宮市立勤労会館 第2会議室でのベルセルクコンベンションにおいて、どんなシステムが立つのかの予告情報スレッドです。
GM登録をご希望の方は、こちらのスレッドをお使い下さい。
今回は事前予約登録なしで当日参加可能なイベントとなっております。
こちらで告知されているGMの方については開会式までにお越しいただければ間に合いますが、受付で記入事項が必要な飛び入りGM立候補の場合、お早めに受付を済ませられますよう運営にご協力お願いいたします。

2 名前:空澄和

2025/11/19 (Wed) 00:04:15

どうも、空澄和です。
ガーデンオーダーの再編集版のスーパーシナリオサポートを買ったので、せっかくだから1本やってみましょう。
根強い人気を誇る現代超能力バディアクションをお愉しみください。

【GM名】:空澄和
【システム】:ガーデンオーダーRe-Edit
【ジャンル】:現代異能アクション
【ギャグ】 2 ★★☆☆☆
【ノリ】 4 ★★★★☆
【ルール】 3 ★★★☆☆
【シリアス】 4 ★★★★☆
【希望人数】:2~5人(4人最適)
【ビギナ対応】2名まで
【解決タイプ】戦闘解決型
【準備度】2
【難易度】2
【所要時間】17時終了予定
【シナリオ紹介】
■トレーラー
特性能力を悪用して殺人を繰り返していた凶悪犯、悟堂直斗の遺体が消えた。

死んだはずの悟堂は都内で無差別な殺戮を繰り広げ、ネフィリムを呼び寄せる。

悪意は復活し、人々に牙を剥く。
不死身となった悟堂を操るテロリストの正体とは?

ガーデンオーダー
『蘇る悪意』

仲間と共に、闇に蠢く彼の敵を撃て!

▼使用データ:オーダーのみ。ハンドアウトで指定されている組織(GARDEN、SAN)以外の組織所属なし。ボディリプレイサー、TA、魔術師、優位種、神性のデータ使用なし。
▼プレイ時間:4~5時間想定。
▼使用経験点:0点
▼シナリオの舞台:東京都内
▼使用ダイス:10面体ダイス2個
▼PCの設定
・ハンドアウトで指定される組織所属であること
・PC参加者が偶数の場合、バディスタイルであること。奇数の場合のみ、ソロスタイル1名となる。
▼PCの作成について
選択ルールを使用しないサンプルキャラクター5種を準備する。旧版含め、ガーデンオーダー未プレイの人はクイックスタート使用を推奨。
ルールブックを所持し、ガーデンオーダー(旧版含む)の経験者が希望する場合のみ、時間内でのフルスクラッチを認める。その場合、系統外の特性能力の選択を認める。
▼戦闘追加ルールについて
 以下の選択ルールを採用する。
「待機」「集中」「斬り返し」「見切り」「カバーリング」
「射撃数」「再装填」「制圧射撃」

【希望PLタイプ】
バディアクションRPGとして根強い人気を誇るガーデンオーダーが、刊行10周年を記念してサプリメント内容を網羅した再編集版として登場しました。もっとも、一部ルールの見直しが入っているため実質的に第二版となっています。
ルールブックは分厚いですが、大半が追加選択ルールと選択データとなっているため、今回扱う部分はそこまででもありません。
世界観は超能力を持つ人類「オーダー」が、人類の天敵たる怪物「ネフィリム」に立ち向かう現代超能力アクションとなっています。PCは概ね日本版「X-MEN」的な感じ。
戦闘面ではバディと組むことで互いに能力を使用したり、かばい合ったりというシステムが特徴。
今回のシナリオではネフィリム対策組織「GARDEN」所属の他、警察内の対ネフィリム特殊部隊「SAN」所属のハンドアウトもあります。立場の違うバディが現場で協力する、という要素もお愉しみください。 

  • 名前: E-mail(省略可):
  • 画像:
ベルセルクコンベンション成立卓情報
1 名前:あおやん

2015/10/27 (Tue) 11:14:36

ここはベルセルクコンベンションでの立卓情報のスレッドです

38 名前:空澄和

2019/05/03 (Fri) 09:41:26

2019年3月の成立卓は、

ダンジョンダイバー(LARP)
ハチナイ神我狩(神我狩×8月のシンデレラナイン)
ビーストバインドトリニティ
ソードワールド2.5
この素晴らしい世界に祝福を!TRPG

以上5卓でした。

39 名前:空澄和

2019/05/03 (Fri) 09:43:21

2019年4月の成立卓は、

クトゥルフ神話TRPG
獸ノ森
MARVELヒロイックRPG
ソード・ワールド2.5
虚空のミソロジー
ビーストバインドトリニティ

以上6卓でした。

40 名前:空澄和

2019/05/27 (Mon) 16:34:54

2019年5月の成立卓は、

・ログホライゾンTRPG
・ゴブリンスレイヤーTRPG(A卓)
・ゴブリンスレイヤーTRPG(B卓)
・ゴブリンスレイヤーTRPG(C卓)
・神我狩

以上5卓でした。

41 名前:空澄和

2019/06/24 (Mon) 18:22:49

2019年6月の成立卓は、

ゴブリンスレイヤーTRPG(A)
Fate/table night
インセイン
ゴブリンスレイヤーTRPG(C)
ボードゲーム

以上五卓でした。

42 名前:Maybe

2019/07/28 (Sun) 12:49:35

2019年7月の成立卓は

ソードワールド2.5
ウィザードリィRPG
ドラクルージュ
ビーストバインドトリニティ+デレマス
ボードゲーム卓

でした。

43 名前:空澄和

2019/10/30 (Wed) 20:42:53

2019年9月の成立卓は

ダンジョンダイバー(LARP)
ゴブリンスレイヤーTRPG
ビーストバインドトリニティ
ソード・ワールド2.5
Fate Table Night
神聖課金RPGディヴァインチャージャー

以上6卓でした。

44 名前:空澄和

2019/10/30 (Wed) 20:45:00

2019年10月の成立卓は

クトゥルーライブ2版(LARP)
ソード・ワールド2.5(A卓)
ソード・ワールド2.5(B卓)
ソード・ワールド2.5(C卓)
ビーストバインドトリニティ
Fate Table Night Re:peat

以上6卓でした。

45 名前:ベルセルク

2019/11/24 (Sun) 12:40:17

2019年11月の成立卓は

ログホライズン
扶桑武侠傅
天羅万象
ソードワールド 2.5
ロストレコード
FateTableNight

でした。

46 名前:空澄和

2020/01/20 (Mon) 23:40:02

2020年1月の成立卓は

・扶桑武侠傳
・スーサイドストライク
・ゾンビサイド(ボードゲーム)
・赤と黒
・サンサーラバラッド

以上5卓でした。

47 名前:ベルセルクスタッフ

2020/02/25 (Tue) 19:53:32

2020年2月の成立卓は

・ダブルクロス 3rd
・MARS 2nd
・神我狩
・クトゥルフ神話TRPG 7版
・ミッドナイトミミック
・ボドゲ卓(ティーフェンタールの酒場 他)

以上6卓でした。

48 名前:サークルベルセルク

2020/10/26 (Mon) 21:29:08

2020年10月のベルセルク予約例会の成立卓は

・天下繚乱
・新クトゥルフ神話RPG(第7版)
・ソード・ワールド2.5
・サンサーラ・バラッド


以上4卓でした。
ご準備いただいたすべてのGMに改めて感謝を。
また、大変な制約をお願いする中でご参加いただいた全ての参加者、ありがとうございます。

49 名前:Maybe

2020/11/22 (Sun) 21:52:23

2020年11月の成立卓は

ゴブリンスレイヤーTRPG
ブラッドパス
セイクリッドドラグーン
砂塵戦機アーガス

以上4卓でした

50 名前:サークルベルセルク

2021/11/03 (Wed) 12:19:50

2021年10月のベルセルク予約例会の成立卓は

・歯車の塔の探空士
・FateTableNightRE:pea
・新クトゥルフ神話TRPG(第7版)
・デモンパラサイト異聞 鬼御霊

以上4卓でした。

51 名前:サークルベルセルク

2021/11/23 (Tue) 11:00:16

2021年11月のベルセルク予約例会の成立卓は

・天下繚乱TRPG 新版
・ダンジョンズ&ドラゴンズ第5版
・シャドウラン5Edition

以上3卓でした。

52 名前:サークルベルセルク

2022/04/26 (Tue) 00:19:48

2022年4月のベルセルク予約例会の成立卓は

・深淵第2版
・ソード・ワールド2.5
・ゾンビサイド・ブラックプレイグ(ボードゲーム)
・サイバーパンクRED
・ビギニングアイドル

以上5卓でした。
次回、続けて開催していけるかは分かりませんが、できるだけ今年もイベントを企画していきますので、その際はよろしくお願いします。

53 名前:サークルベルセルク

2022/05/27 (Fri) 00:17:26

2022年5月ベルセルクコンベンションの成立卓は

・マルチジャンル・ホラーRPG インセイン
・永い後日談のネクロニカ(ホームセンターVS少女ゾンビ使用)
・ダンジョンズ&ドラゴンズ キャッスルレイブンロフト
・デモニックアクションRPG DEMONS23

以上4卓でした。
来月も引き続きイベントを継続していきたいと思いますので、またご参加ください。

54 名前:サークルベルセルク

2022/06/29 (Wed) 23:24:56

2022年6月ベルセルクコンベンションの成立卓は

・世界救済社畜TRPGネバー・レイト・ナイターズ
・ゾンビアポカリプスTRPG・ROLL of the DEAD
・アラビアン・ダーク・ファンタジーRPG ゲヘナ ~アナスタシス~
・ダンジョンズ&ドラゴンズ第5版
・凄い腹直筋のネクロニカ

以上5卓でした。

55 名前:サークルベルセルク

2022/07/31 (Sun) 23:18:02

2022年7月ベルセルクコンベンションの成立卓は

・ゾンビアポカリプスTRPG・ROLL of the DEAD
・マッシブダークネス(ボードゲーム)
・常夜国騎士譚RPGドラクルージュ

以上3卓でした。

56 名前:サークルベルセルク

2022/09/29 (Thu) 00:43:27

2022年9月ベルセルクコンベンションの成立卓は

・ヴィランズクエスト
・Dangeons&Dragons Castle Raven Loft - BOARD GAME -
・武装伝奇RPG 神我狩

以上3卓でした。

57 名前:サークルベルセルク

2022/11/11 (Fri) 23:40:36

2022年10月ベルセルクコンベンションの成立卓は

・ソード・ワールド2.5
・天下繚乱TRPG 新版
・武装伝奇RPG 神我狩

以上3卓でした。

58 名前:サークルベルセルク

2022/11/30 (Wed) 21:16:16

2022年11月ベルセルクコンベンションの成立卓は

・もふもふストリーム
・インセイン
・ボードゲーム(Dungeons & Dragons THE LEGEND OF DRIZZT - BORAD GAME -)

以上3卓でした。

59 名前:サークルベルセルク

2023/01/28 (Sat) 23:03:21

2023年1月ベルセルクコンベンションの成立卓は

・ボードゲーム卓(ゾンビサイド黒疫禍:緑鬼軍(拡張無し))
・ビーストバインドトリニティ
・トーキョーN◎VA THE AXLERATION

以上3卓でした。

60 名前:サークルベルセルク

2023/03/04 (Sat) 12:56:13

2023年2月ベルセルクコンベンションの成立卓は

・ソード・ワールド2.5 RPGボックスセット“冒険者ギルド”
・ブラドリウム

以上2卓でした。

61 名前:サークルベルセルク

2023/03/29 (Wed) 20:41:13

2023年3月ベルセルクコンベンションの成立卓は

・ボードゲーム卓(D&Dボードゲーム「ラス・オブ・アシャーダロン」)
・プリンセスウイング
・幽冥鬼使

以上3卓でした。

62 名前:サークルベルセルク

2023/05/04 (Thu) 15:40:35

2023年4月ベルセルクコンベンションの成立卓は

・ヒストリカロア
・サタスペ
・ボードゲーム卓(マッシヴ・ダークネス)
・ボードゲーム卓(マルチプレイ型多数)

以上4卓でした。

63 名前:サークルベルセルク

2023/06/04 (Sun) 12:53:41

2023年5月ベルセルクコンベンションの成立卓は

・スタリィドール
・真・女神転生TRPG 覚醒篇
・赤と黒

以上3卓でした。

64 名前:サークルベルセルク

2023/06/24 (Sat) 21:43:40

2023年6月ベルセルクコンベンションの成立卓は

・赤と黒
・虚構侵蝕TRPG
・真・女神転生200X
・ダンジョンズ&ドラゴンズ ボードゲーム ラスオブアシャーダロン

以上4卓でした。

65 名前:サークルベルセルク

2023/08/05 (Sat) 06:18:26

2023年7月ベルセルクコンベンションの成立卓は

・ソード・ワールド2.5
・チェレステ色のパラディーソ
・砂塵戦機2nd Edition

以上3卓でした。

66 名前:サークルベルセルク

2023/10/01 (Sun) 19:10:36

2023年9月のベルセルクコンベンションの成立卓は

・真・女神転生TRPG 覚醒篇
・幻想ナラトグラフ
・ボードゲーム卓

以上3卓でした。

67 名前:サークルベルセルク

2023/10/27 (Fri) 21:30:59

2023年10月のベルセルクコンベンションの成立卓は


・真・女神転生TRPG 覚醒篇
・幻想ナラトグラフ
・新クトゥルフ神話TRPG(第7版)

以上3卓でした。

68 名前:サークルベルセルク

2023/12/03 (Sun) 21:22:22

2023年11月のベルセルクコンベンションの成立卓は

・Dungeions & Dragons BOARD GAME CASTLE RAVENLOFT(ボードゲーム卓)
・幻想ナラトグラフ
・呪印感染
・ナイトウィザード the 3rd edition

以上4卓でした。

69 名前:サークルベルセルク

2024/01/30 (Tue) 20:49:43

2024年1月のベルセルクコンベンションの成立卓は

・夜のあしあと(A卓)
・クトゥルフ神話RPG7版
・夜のあしあと(B卓)
・ウマ娘ダイスDEダービー2nd

以上4卓でした。

70 名前:サークルベルセルク

2024/02/27 (Tue) 20:55:24

2024年2月のベルセルクコンベンションの成立卓は

・天才軍師になろう
・赤と黒
・アリアンロッド2E独自セッティング暗黒昭和探窟TRPG

以上3卓でした。

71 名前:サークルベルセルク

2024/04/02 (Tue) 20:05:43

2024年3月のベルセルクコンベンションの成立卓は

・ログホライズンTRPG
・スカイリム:アドベンチャーボードゲーム
・神我狩

以上3卓でした。

72 名前:サークルベルセルク

2024/04/29 (Mon) 12:36:57

2024年4月のベルセルクコンベンションの成立卓は

・機動戦士ガンダムTRPG(RPGマガジン版)
・銀剣のステラナイツ
・インセイン
・D&Dボードゲーム レジェンドオブドリッズド
・ウインドブルー・ギルダーズ

以上5卓でした。

73 名前:サークルベルセルク

2024/05/30 (Thu) 20:56:06

2024年5月のベルセルクコンベンションの成立卓は

・スタリィドール
・虚構侵蝕
・天下繚乱

以上3卓でした。

74 名前:サークルベルセルク

2024/06/25 (Tue) 20:50:34

2024年6月のベルセルクコンベンションの成立卓は

・モノトーンミュージアムRPG(旧版)
・ボドゲ卓(ZOMBICIDE黒疫禍 独立拡張セット:緑鬼軍)
・ゾンビアポカリプスTRPG・ROLL of the DEAD
・マスカレイドスタイル

以上4卓でした。

75 名前:サークルベルセルク

2024/08/03 (Sat) 22:37:53

2024年7月のベルセルクコンベンションの成立卓は

・魔導書大戦RPGマギカロギア
・永い後日談のネクロニカ
・モノトーンミュージアム改訂版
・悪役令嬢レベル99TRPG

以上4卓でした。

76 名前:サークルベルセルク

2024/10/13 (Sun) 09:56:40

2024年9月のベルセルクコンベンションの成立卓は

・Liminal
・モノトーンミュージアムRPG(旧版)
・無法断罪RPGカローン・サンクションズ
・ボードゲーム卓

以上4卓でした。

77 名前:サークルベルセルク

2024/11/30 (Sat) 20:46:55

2024年10月のベルセルクコンベンションの成立卓は

・ソード・ワールド2.5ボックスセット 大鉄道祭の饗宴
・モノトーンミュージアムRPG(旧版)
・武装伝奇RPG 神我狩
・武装少女RPGプリンセスウイング

以上4卓でした。

78 名前:サークルベルセルク

2024/11/30 (Sat) 21:14:45

2024年11月のベルセルクコンベンションの成立卓は

・人鬼血盟RPGブラッドパス
・モノトーンミュージアムRPG(旧版)

以上2卓でした。

79 名前:サークルベルセルク

2025/02/11 (Tue) 19:55:08

2025年1月のベルセルクコンベンションの成立卓は

・新クトゥルフ神話TRPG(B卓)
・D&D 5e
・幻想ナラトグラフ
・ツクムツムギ

以上4卓でした。

80 名前:サークルベルセルク

2025/02/25 (Tue) 20:35:23

2025年2月のベルセルクコンベンションの成立卓は

・セイクリットドラグーン
・TRPG ARMORED CORE Ⅵ(A卓)
・クトゥルフ6th
・ボードゲーム卓
・TRPG ARMORED CORE Ⅵ(B卓)

以上5卓でした。

81 名前:サークルベルセルク

2025/04/29 (Tue) 12:13:53

2025年3月のベルセルクコンベンションの成立卓は

・TRPG ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON
・星と宝石と人形のTRPG スタリィドール
・東京ダンジョン
・ソード・ワールド2.5サプリメント 泡沫世界 龍骸剣刃譚

以上4卓でした。

82 名前:サークルベルセルク

2025/04/29 (Tue) 12:18:10

2025年4月のベルセルクコンベンションの成立卓は

・銀剣のステラナイツ
・Dungeons & Dragons 2024
・TRPG ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON
・アイドルテーブルトーク プリパラ み~んなであそぼう! ダイスキTV♪
・FF14TTRPG

以上5卓でした。

83 名前:サークルベルセルク

2025/06/08 (Sun) 11:59:36

2025年5月のベルセルクコンベンションの成立卓は

・ダークデイズドライブ
・神我狩

以上2卓でした。

84 名前:サークルベルセルク

2025/06/28 (Sat) 23:48:48

2025年6月のベルセルクコンベンションの成立卓は

・METAL GEAR SOLID:THE BOARD GAME
・異界戦記カオスフレア・セカンドチャプター
・マジックパンクTRPG

以上3卓でした。

85 名前:サークルベルセルク

2025/07/28 (Mon) 23:26:03

2025年7月のベルセルクコンベンションの成立卓は

・東京ダンジョン Delve Strike
・D&D5th
・D&D第4版ボードゲーム ラス・オヴ・アシャーダロン

以上3卓でした。

86 名前:サークルベルセルク

2025/10/01 (Wed) 00:28:18

2025年9月のベルセルクコンベンションの成立卓は

・ソードワールド2.5
・赤と黒
・武装伝奇RPG 神我狩

以上3卓でした。

87 名前:サークルベルセルク

2025/11/01 (Sat) 14:16:55

2025年10月のベルセルクコンベンションの成立卓は

・夜のあしあと
・天下繚乱
・武装伝奇RPG 神我狩

以上3卓でした。

  • 名前: E-mail(省略可):
  • 画像:
2025年10月の卓情報
1 名前:サークルベルセルク

2025/10/12 (Sun) 08:22:04

10月19日  西宮市立勤労会館 第2会議室でのベルセルクコンベンションにおいて、どんなシステムが立つのかの予告情報スレッドです。
GM登録をご希望の方は、こちらのスレッドをお使い下さい。
今回は事前予約登録なしで当日参加可能なイベントとなっております。
こちらで告知されているGMの方については開会式までにお越しいただければ間に合いますが、受付で記入事項が必要な飛び入りGM立候補の場合、お早めに受付を済ませられますよう運営にご協力お願いいたします。

2 名前:コバタ

2025/10/12 (Sun) 21:48:06

「サプリメント:夜のあしあと 夜の帰り道」が発売されたので遊んでみたいと
思います。

【GM名】 :コバタ
【システム名】:夜のあしあと
【ジャンル】 :ダークメルヒェン
【ギャグ】  :3
【ノリ】   :4
【ルール】  :4
【シリアス】 :2
【参加人数】:3~4
【ビギナ対応】:1人
【解決タイプ】:戦闘解決型
【準備レベル】:レベル4:各場面ごとのデータまで完全に用意されている
【難易度】 :レベル2:世界観の基礎を理解している必要がある。一般的なシナリオ
【所要時間】:17:00終了予定
【シナリオ紹介】

・ゲーム説明
猫になって一晩の冒険を楽しむテーブルトークRPGです。
この世界には、昼と夜の二つの側面があります。
その二つの領域を自由に行き来できる者たちがいます、それが猫なのです。
猫の生き方によって、なりやすい気持ちが変わったりもしますので
集会の仲間で協力しながら夜の冒険を成功に導きましょう。
・夜の世界には、ヨナと呼ばれる異世界からの来訪者たちが、我が物顔で歩き回っています。
・ニャラティブ/禁句:【禁句】について、猫になりきって簡単な言葉で説明してみましょう。

・使用ダイス:6面体、4~5個

・使用ルールブック:
夜のあしあと,夜の帰り道

・サンプル及びWEBシナリオを複数準備しました。
PL希望のシナリオを遊びたいと思います。

○きえたごはん
今宵も夜回りに勤しむ集会の面々はずいぶん弱った謎の
猫を目撃する。
どうやら盛り場で深刻なごはん不足が起きているらしい。
よその縄張りのことだが、放ってはおけない。
なぜなら自分たちの縄張りのごはんを食べられるわけには
いかないからだ!!
自分たちの縄張りのためにも、集会は危険な盛り場へと
足を踏み入れる。

○不気味なヒト影
猫たちは自分たちの縄張りに現れた「奇妙な人影」
の正体を突き止め、撃退しなくてはならない。

○夏の終わり
ボス猫のムウからヨソモノの調査と危険であれば排除を依頼されます。
使用選択ルール:たま

○大集会の夜
偉大なる野良猫「ラミ」への報酬「ごはん」を探して
ハロウィンの夜を駆け抜ける。
使用選択ルール:心変わり、ポーン

○干支レース
「あなたは、この記念すべき10回目の干支競争の選手に選ばれました」
使用選択ルール:たま、心変わり



・【希望PLタイプ】
猫が好きな方

3 名前:

2025/10/13 (Mon) 00:50:16

 先月のコンベンション後に無事新サプリを買いましたので天下繚乱を立てます。

【お名前】:楓
【ジャンル】:時代劇ファンタジー
【ギャグ】:2
【ノリ】:4
【ルール】:2
【シリアス】:3
【希望人数】 :3~5人
【ビギナ対応】:TRPG初心者は2人まで。システムは全員初心者でもOK。
【解決タイプ】:複合解決型
【準備度】 :3
【難易度】 :2
【システム】 :天下繚乱TRPG 新版
【所要時間】: 18:00終了予定

【シナリオ紹介】
 今回は新サプリ“諸国漫遊”に掲載されているサンプルシナリオです。

【シナリオ名】天下繚乱RPG:『 お伊勢道中・鎮龍記 』

【今回予告】

 伊勢――神の坐します海に異変あり
 魔の海に笑うは、黒き恵比寿と汚れし宮司
 奇縁集いし英傑たちは、少女の願いを辿り東海道を往く
 閉ざされし関、険しき峠、闇よりの刺客
 幾多の苦難を越え、荒れ狂う波濤の果てに待つものは 

天下繚乱RPG
『 お伊勢道中・鎮龍記 』
百花繚乱綾錦、願いの浪路をいざ、参らん!

シナリオハンドアウト
各PCには以下の設定が付く。
PC①:各地を旅する英傑
PC②:お糸の友人
PC③:江戸の商人
PC④:PC③の部下
PC⑤:黒恵比寿の元で働いていた海賊

PC①用ハンドアウト
シナリオコネクション:お琴/庇護
カバー:なし コンストラクション:なし
クイックスタート:流浪の剣客
 キミは各地をさすらう英傑だ。江戸の玄関口・品川の宿場で、キミは廓を逃げ出した遊女・お琴を助けた。お琴は重い病を患っており、死ぬ前に一目、伊勢にいる妹に会いたいという。これもなにかの縁だ。キミは次の行き先を伊勢に決めた。お琴を妹の元へ送り届けてやるのだ。

PC②用ハンドアウト
シナリオコネクション:お糸/尽力
カバー:なし コンストラクション:怪獣使い
クイックスタート:怪獣使いの少年
 キミは怪獣使い――人ならざる大いなる存在と契約を交わし、その力を遣う者だ。伊勢・二見輿玉神社の巫女・お糸は、神格に仕える同志でありよき友人である。ある日、キミはお糸が助けを求める夢を見た。妖異に蝕まれた彼女の姿にただならぬものを感じたキミは、お糸を救うため伊勢へ向かうことをを決めた。

PC③用ハンドアウト
シナリオコネクション:庄吉/不安
カバー:商人 コンストラクション:豪商
クイックスタート:未来の大商人
 キミは江戸の商人だ。店の命運をかけて上方へ販路を開いたが、船が災難に見舞われる事態が相次いでいる。ついには信頼する右腕・庄吉の乗った船までもが沈没してしまった。瀕死の庄吉が小田原の漁村に運び込まれたという報を受け、キミはいても立ってもいられず小田原に向かうことを決めた。

PC④用ハンドアウト
シナリオコネクション:PC③/忠誠
カバー:なし コンストラクション:なし
クイックスタート:からくり剣士
 キミはPC③を主と仰ぐ英傑だ。近頃PC③の店は不幸続き、上方へ向かう商船が海賊や嵐によって次々と海の底へ沈んでいるのだ。天に見放されたか、先行きは暗いと店の者は不安げに囁いている。そんな中、PC③が小田原へ向かう知ったキミは彼に同行することを決めた。主を護るのはキミの役目だ。

PC⑤用ハンドアウト
シナリオコネクション:“黒恵比寿”獄門屋鬼曽兵衛/憎悪
カバー:海賊 コンストラクション:海賊
クイックスタート:荒波の海賊
 キミは伊勢の海を根城とする海賊だ。“黒恵比寿”と悪名高い上方豪商の手先として、会場で彼の競合となる店の商船を襲っていたキミは、ある日黒恵比寿から手酷い裏切りを受けた。キミの船は沈み、部下は海の藻屑……すべてを失いひとり生き延びたキミは、黒恵比寿へ復讐を決意し東海道を辿ることにした。

キャラ作成レギュレーション
サンプルキャラクター使用もしくはコンストラクションによる初期作成。
基本ルールブックおよび現在新版として出ているすべての拡張を使用可能。
ただし、サマリーとパーソナルデータ、基本クラスのデータ以外は用意しませんので、コンストラクションご希望の方は原則ルールブックをお持ちください。

【希望PLタイプ】
人の話をちゃんと聞ける方。

4 名前:のぶ

2025/10/15 (Wed) 21:28:09

【GM名】:のぶ
【システム名】:赤と黒
【ジャンル】:捏造ファンタジー
【ギャグ】:2
【ノリ】:4
【ルール】:2
【シリアス】:2
【希望人数】:2〜4
【ビギナ対応】:1名まで
【解決タイプ】:戦闘解決型
【準備度】:2
【難易度】:2
【所要時間】17時を予定
【シナリオ紹介】
タイトル「メインディッシュはあなたの秘密」

「ねえ、なくなってるものがあるんだけど。
狙人が正直に返すまで、誰もここから出さないわよ」
2018年の秋、都内の高級マンションの一室で
この窃盗事件は発生しました。
被害者は佐々木美咲。彼女は専業主婦で、
ママ友パーティーの主催者であり、
事件現場は彼女が住んでいる部屋です。
彼女は3人のママ友とその息子を招待し、
それぞれ料理などを持ち寄り、
和やかな雰囲気でパーティーは進みました。
最後のメインディッシュが焼き上る直前、
佐々木美咲が狼狽え始めました。
そして、何かが盗まれたと主張し始めたのです。
しかし、奇妙なことに彼女は「盗難の被害にあった」
という主張はしていますが、何を盗まれたかは
決して口にしようとしません。
佐々木美咲は犯人が見つかるまでは、
このマンショシー室から誰も出さないと言っています。
マンションの一室で発生した窃盗事件、被害者はなにを
盗られたかを隠しており、自白する者もいません。
惨劇に結び付く可能性も高まっています。
謎に寄生したイツワリは、窃盗事件を発端として、
より重大な事件を引き起こそうともくろんでいるようです。
魔術師であるPCが事件を解決に導かねばなりません。

・このシステムではトランプを使用している進行します。
 PLは筆記用具の準備をお願いします。

【希望PLタイプ】
 このシナリオはサプリメント「迷宮の書」のサンプル2シナリオです。
それで良ければご参加下さい。

5 名前:一号

2025/10/16 (Thu) 23:36:22

ベルセルクスタッフのゆきが8月に発表した同人TRPGとなります。
折角なので皆様と遊んでみたいと思います。

【名前】:一号
【システム】:Blood Load(同人TRPG)
【ジャンル】:血と銃弾と反逆のTRPG
【ギャグ】:3
【ノリ】:3
【ルール】:3
【シリアス】:4
【希望人数】:2~3人
【ビギナ対応】:2人
【解決タイプ】:戦闘解決型
【準備度】:3
【難易度】:3
【所要時間】:17時頃終了予定
【使用サプリ】:まだでていない

【シナリオ紹介】
ローダー(PC)の元へ一つの依頼が舞い込んできます。
手下の何人かがユニの末端組織にさらわれてしまったので、その末端組織を潰してきて欲しいというものだ。
ただ、自分たちの組織に手を出してこられて放置するわけにもいかないが、組織同士の争いとなれば問題が大きくなるのも困る。
そこで君たちのようなローダーに仕事が回ってきたのだ。
もちろん、さらわれた人たちを開放したり、その組織の秘密を持ち帰ればより多くの報酬がもらえるだろう。

6 名前:れいのーば

2025/10/18 (Sat) 15:03:05

【名前】:れいのーば
【システム】:The Legend of Drizzt)
【ジャンル】:D&Dボードゲーム
【希望人数】:1~4人
【ビギナ対応】:全員
【解決タイプ】:戦闘解決型
【所要時間】:17時頃終了予定

 ドラウの街メンゾベランザンに生まれたドリッズド・ドゥアーデンは地表に追いやられ
 邪悪なるドラウの女神ロルスの怒りと相まみえることとなる。
 アイスウインド・デイルの地上に出る途中、ドリッズドはともに進む仲間を見つけた。
 この勇ましき英雄たちは、アンダーダークの邪悪と戦うことになる。

 D&D4版ベースのD&Dボードゲーム第3弾を持っていきます。
 付属のアドベンチャーから2シナリオ程度を遊べればと思っております。
 プレイヤーは、キャラクターを選択後、パワーを選び遊びます。

 広がるランダムダンジョンで、ハックアンドスラッシュを楽しみたい方をお待ちしております。

7 名前:空澄和

2025/10/18 (Sat) 19:08:27

本日は力造先生が亡くなられてから5年。
そしてついに神我狩最終サプリメント「神化の誓約」が発売となりました!
……が、さすがに10レベルや14レベルシナリオをコンベンションでやるのはちょっと……ということで、ライトに初期作成シナリオを準備してみました。
まずはここから、軽く――悪霊の家をぶっつぶしに行きましょう。

【システム】神我狩
【GM名】空澄和
【ジャンル】和風伝奇(ダンジョンハック)
【ギャグ】 3 ★★★☆☆
【ノリ】 3 ★★★☆☆
【ルール】 4 ★★★★☆
【シリアス】 4 ★★★★☆
【参加人数】3~4人(4人最適)
【ビギナ対応】全員
【解決タイプ】戦闘解決型
【準備レベル】3
【難易度】2
【所要時間】:18時終了で延長なしの予定

【希望PLタイプ】
「武装伝奇RPG 神我狩」は、現代退魔モノを遊ぶシステムです。他者と契約し憑依することで、強大な力を振るおうとする邪悪な意志「アラミタマ」。それに対抗すべく「人造神器」を備えた超人「カミガカリ」となり、神狩りに挑むべく立ち上がっていただきます。
独特のダイスコントロールシステムによる判定ごとの駆け引きの妙をお楽しみください。
今回は時間制限のあるダンジョンハックルールである「魔境討伐」ルールを使用します。リミットが尽きる前に、ダンジョンを踏破してアラミタマを討ち取り、悪霊の家を更地に変えて下さい。
なCoCの「悪霊の家」は実はやってないので、どちらかというと和風ホラー系のノリでやります。

【初心者・システム初心者の方へ】
▼持ち物
6面体ダイスを8~9個と筆記用具。
霊力ケースを貸し出しますので、よければお使い下さい。

【シナリオ紹介】
■シナリオ概要
近年頻発する「悪霊の家」問題。皆様もお困りではないでしょうか。そんなお悩みを専門家であるカミガカリがずばりと解決! どんな危険な悪霊の家でもお任せ下さい!

今回の依頼は、戦前から久代市郊外に立っているという曰く付きの屋敷。物理的にも、霊的にも封印されていたはずのこの屋敷で子供が行方不明になったという連絡が入ったことから、警察と自治体を通じて連絡を受けた特対が動く。
果たして無事に救出はできるのか、そして今回の悪霊の家も無事に更地にできるのだろうか!?

武装伝奇RPG『神我狩』
――『悪霊の家、解体します』

■PC共通ハンドアウト
PC共通ハンドアウト 「お化け屋敷で行方不明」
コネクション:金子シンヤ/捜索
サンプルPC:後述  条件:特になし
ある日、キミたちは特対から緊急の依頼により呼び出された。久代市郊外の封鎖されていた屋敷で子供が不自然に行方不明となり、その捜索に派遣された警官や霊能者までも連絡が取れなくなっているという。
屋敷自体が危険な霊的スポットと化していることを危惧した特対は、キミ達に救助と屋敷の除霊を依頼してきた。
目的:子どもを救助し、屋敷を更地にする

【経験点チケット・キャラ持ち込みの制限など】
●レギュレーション
■シナリオデータ
プレイヤー人数:3~4名
PCの消費経験点:1Lv(初期作成)
プレイ時間:3~5時間
■キャラクター作成
▼クイックスタート
サンプルキャラクターを使用する場合、以下のサンプルキャラクターを使用することを推奨する。
・PC1:メインが戦闘系
・PC2:メインが魔導系
・PC3:メインが汎用系
・PC4:メインが汎用系
・PC5:メインが戦闘系

▼オリジナルPCの作成
時間の関係上、サンプルキャラクターの中から選択することを推奨する。どうしても自作したい場合、自分でルールブックを持ち込み、事前にある程度データを作成しておく場合のみ、時間内での作成を認める。

▼魔境討伐時の感情
1~7の感情表を「魔境討伐の開始宣言」の直後、以下のように埋めること。
①:NPC表のNPC1体
②:左隣に座っているPLのPC
③:ハンドアウトのコネクション
④:[舞台となる街(例:久代市)]の人々
⑤:カミガカリたち
⑥:アラミタマ
⑦:①~⑥以外の任意のPC、またはNPC1体

  • 名前: E-mail(省略可):
  • 画像:
2024年9月の卓情報
1 名前:サークルベルセルク

2025/09/13 (Sat) 23:57:12

9月28日  西宮市立若竹生活文化会館でのベルセルクコンベンションにおいて、どんなシステムが立つのかの予告情報スレッドです。
GM登録をご希望の方は、こちらのスレッドをお使い下さい。
今回は事前予約登録なしで当日参加可能なイベントとなっております。
こちらで告知されているGMの方については開会式までにお越しいただければ間に合いますが、受付で記入事項が必要な飛び入りGM立候補の場合、お早めに受付を済ませられますよう運営にご協力お願いいたします。

2 名前:空澄和

2025/09/23 (Tue) 23:34:09

【GM名】:空澄和
【システム】:ソードワールド2.5
【ジャンル】:異世界ファンタジー
【ギャグ】 4 ★★★★☆
【ノリ】 4 ★★★★☆
【ルール】 3 ★★★☆☆
【シリアス】 2 ★★☆☆☆
【希望人数】:3~5人(4人最適)
【ビギナ対応】2名まで
【解決タイプ】戦闘解決型
【準備度】2
【難易度】2
【所要時間】17時終了予定
【シナリオ紹介】
シナリオ名:「絢爛鉄道祭の大爆走!」

アルフレイム大陸中部の大平原、オーレルム地方南部の街「鉄道市」にて開催される、
『豪華絢爛! 鉄道祭』
に出展しようとするアーティストからの依頼で、あちこちを走り回っていただくシナリオです。このため鉄道市の冒険者ギルド〈歯車と滑車亭〉所属の冒険者という設定を推奨します。
舞台となる「鉄道市」についてはサプリメント「グリフォンロード」に掲載されていますが、そこまで突っ込んだ話はしないので未所持で大丈夫です。

▼使用サプリメント:ルールブックDX、あるいは「Ⅰ」「Ⅱ」「Ⅲ」
▼キャラクター作成について
・サンプルキャラクターとして「ラクシアライフ」3レベルキャラクターを準備しています
・PCを自作する場合、「高レベルキャラクター作成表」に基づき作成後に「成長回数2回」「追加経験点+2500」「所持金2500G」「所持名誉点30」「所持アビスシャード1つ」の条件で成長させてください。
▼プレイ時間:約4時間想定
▼使用ダイス:6面体2個

【希望PLタイプ】
言わずと知れたグループSNEのファンタジーTRPG、ソードワールド2.5がこの度文庫3冊をセットにした合本版、DXになって帰ってきました。これを記念してやってみたいと思います。
3本の剣により作られし異世界ラクシア、そのアルフレイム大陸には多種多用の種族が住んでいます。PCは危険を冒して遺跡探索や蛮族との戦いを行う冒険者となり、さまざまな依頼をこなしていきましょう。
今回はシナリオ集に収録されたサンプルシナリオの1本を用意してみました。もともとGMウォーロックVol.06に掲載のシナリオのため、もしもう読んでしまった、遊んでしまったという方は知らないフリして参加してください。

3 名前:のぶ

2025/09/24 (Wed) 05:25:26

【GM名】:のぶ
【システム名】:赤と黒
【ジャンル】:捏造ファンタジー
【ギャグ】:2
【ノリ】:4
【ルール】:2
【シリアス】:2
【希望人数】:3~5
【ビギナ対応】:1名まで
【解決タイプ】:戦闘解決型
【準備度】:2
【難易度】:2
【所要時間】17時を予定
【シナリオ紹介】
タイトル『静寂に包まれた館』事件

1980年代前半、日本ンは高度経済成長期を経てバブル時代へと向かっていた。
資産家の立花一成(たちばなかずなり)もこの時代に成功を収めたが、一族内では
財産をる下な空気が漂っていた。
そんなあるの日の事、相続争いのために親族が田舎にある古びた屋敷に集まった。

しばらく書斎より出てこない立花一成を訪ねて書の扉をノックした。
返事が無い事を不審に思い執事の黒崎を呼び
非常用の合鍵で扉を開けて中に入ると立花一成は椅子に座ったまま動かない状態だった。
<ザザ…>
血を流し絶命しているようだった。

・このシステムではトランプを使用している進行します。
PLは筆記用具の準備をお願いさいます。

【希望PLタイプ】
事件の謎を解く物になりますが、
真実に拘らずに出来事に説明をつける事に重視して
堂々と間違いを主張する事が正解だったりするゲームです。

気楽に参加してください。

4 名前:

2025/09/27 (Sat) 16:13:42

【お名前】:楓
【ジャンル】:武装伝奇RPG
【ギャグ】:2
【ノリ】:4
【ルール】:3
【シリアス】:3
【希望人数】 :3~5人
【ビギナ対応】:TRPG初心者は2人まで。システムは全員初心者でもOK。
【解決タイプ】:複合解決型
【準備度】 :3
【難易度】 :3
【システム】 :神我狩
【所要時間】: 18:00終了予定

【シナリオ紹介】

武装伝奇RPG神我狩 :『 失われた朱雀 』

【シナリオ概要】

繁華街のはずれにあるレストラン。
そこで、親友と旧交を温めるはずだった。
しかし、一本の電話が風雲急を告げる。
破られた封印。蘇る悪意。
不可解なかたちで、失踪する人々。
300年の時を経て、神々の戦いは決着を迎える。
果たしてカミガカリたちは人々を救い、邪神の野望を
打ち砕けるのか?

武装伝奇RPG神我狩――『失われた朱雀』



PC①「特対エージェント」
シナリオコネクション:市原姉妹/友情
サンプルPC:黒影の眷族
条件:環境省特別対策室
 キミは特対の若きエース(20代前半が望ましい)だ。
 ある日、非番だったキミは学生時代からの親友――市原春菜から食事
の誘いを受ける。
 なんでも、お互いの近況報告を兼ねて……とのこと。
 キミは待ち合わせ場所へと向かうが――。
目的:カミガカリを集め、事件を解決する

PC②「土地神の使命」
シナリオコネクション:久代の人々/庇護
サンプルPC:久代の土地神
条件:神霊
 キミは、古くからこの地を護る神の一柱だ。
 いつものように過ごしていると、キミに仕える狛犬が血相を変えて
やってきた。
 なにやら、不吉な予感がする。
 キミは神使から、すぐさま話を聞くことにした。
目的:超常事件を解決する

PC③「退魔師の末裔」
シナリオコネクション:祖先/敬意
サンプルPC:破神の剣豪
条件:退魔師協会
 キミは若くして退魔師協会に所属する腕利きの退魔師だ。
 キミの祖先もまた偉大な退魔師であり、この地に数々の悪神や鬼神を
封印してきた。
 ある任務の直後、“協会”からキミに依頼が行われる。
 どうやら、キミの祖先の封印に関する内容らしいが……。
目的:超常事件を解決する

PC④「祓魔の騎士」
シナリオコネクション:アラミタマ/敵意
サンプルPC:銀弾の聖堂騎士
条件:聖堂騎士団
 キミは世界規模の祓魔機関〈聖堂騎士団〉に所属する邪神殺しだ。
キミは“騎士団”の副長テレサ・カラスからの依頼により、悪魔祓いのた
め、この久代へとやってきた。
 なんでもこの街で、奇妙な事件が起こっているという。
 聖堂騎士として、超常事件を見過すわけにはいかない。
目的:テレサからの依頼を遂行する

PC⑤「顕現せし英魂」
シナリオコネクション:黒幕/敵意
サンプルPC:巨人殺しの英魂
条件:英魂
 何者かが、キミを呼んでいる。
 おそらくは邪悪の手により、危機に瀕しているのだろう。
 邪悪と戦うことは、世界の記憶に刻まれし者の宿命。
 キミは召喚者の救うべく、現世へと顕現した。
目的:召喚者からの依頼を遂行する


PC作成
このシナリオを遊ぶには『武装伝奇RPG神我狩』に加え
て、拡張ルールブック『神魂のレクイエム』が必要となる。
また、このシナリオは[世界干渉LV:1]のPC3~5体で
遊ぶことを念頭に作成されている。
GMはサンプルPCを使用させる場合、以下のものをPC
に選択させること。以後、『神我狩』に記載されたものは「基
本」、『神魂のレクイエム』に記載されたものは「神魂」と
表記する。
PC①:黒影の眷族(基本p50)
PC②:久代の土地神(神魂p22)
PC③:破神の剣豪(基本p48)
PC④:銀弾の聖堂騎士(基本p54)
PC⑤:巨人殺しの英魂(神魂p18)
※オリジナルPC使用可。ただし、各ハンドアウトの条件には従うこと。
公式に発表されているデータは全て使用可能だが、当日GMは『武装伝奇RPG神我狩』『神魂のレクイエム』の二冊を持っていく予定ですので、他拡張を使用したい方はご自身で持ってきていただくようお願いいたします。
また、同人データは不可とします。


【希望PLタイプ】
GMの言うことをちゃんと聞ける方。
他プレイヤーと協力し合える方。

  • 名前: E-mail(省略可):
  • 画像:
2025年7月の卓情報
1 名前:サークルベルセルク

2025/07/19 (Sat) 22:38:37

7月27日  西宮市立若竹生活文化会館でのベルセルクコンベンションにおいて、どんなシステムが立つのかの予告情報スレッドです。
GM登録をご希望の方は、こちらのスレッドをお使い下さい。
今回は事前予約登録なしで当日参加可能なイベントとなっております。
こちらで告知されているGMの方については開会式までにお越しいただければ間に合いますが、受付で記入事項が必要な飛び入りGM立候補の場合、お早めに受付を済ませられますよう運営にご協力お願いいたします。

2 名前:コバタ

2025/07/22 (Tue) 20:52:33

ルールを購入したので、バケノカワしたいと思います。

【GM名】:コバタ
【システム名】:誰かのために成りかわるTRPG バケノカワ
【ジャンル】:現代・ファンタジー
【ギャグ】:2
【ノリ】:3
【ルール】:4
【シリアス】:4
【参加人数】:3人(人数固定)
【ビギナ対応】:1人
【解決タイプ】:戦闘解決型
【準備レベル】:3
【難易度】:2
【所要時間】:17:00終了予定
【シナリオ紹介】

ゲーム説明
「ワンダーランド」というふしぎな遊園地があります。
あなたはそこで、パレードや出し物を考えたり、アトラクションのスタッフとして働いています。
あなたの正体は、「カイブツ」。
死んでしまった誰かの外見――「バケノカワ」を被り、人間の“ふり”をして、ワンダーランドで働いています。
それは、ある「契約」をしたから。
その契約の内容は、「大切な人たちを悲しませない」こと。
今日もワンダーランドにお客さんがやってきます。
みんなを笑顔にする、夢のパレードを始めましょう!

ダイス:6面体*3個、10面体*3個

・サンプル及びWEB公開シナリオを複数準備しました。
・PL希望のシナリオを遊びたいと思います。

シナリオ:傘を差さなかった日
説明:元気の無い幼なじみを元気づける
「成り代わりを実感する物語」

シナリオ:誰がためのパレード
説明:「デートの協力をして欲しい」と相談されます。

シナリオ:バケノカワのカーテンコール
説明:長く友人をやってきた老人との友情を描く

シナリオ:ピエロは涙の雨に濡れて
説明:少女の夢を後押ししてあげたり元気づけてあげたりするそんなシナリオ

シナリオ:Gray・Cat・Walk
LV:3~5
説明:舞台役者のPCとその後輩との物語です

3 名前:空澄和

2025/07/23 (Wed) 21:09:06

どうも、空澄和です。東京ダンジョンのSSSを買ってみましたので、今月はこれで現代ダンジョン攻略といこうかと思います。
SSS1のタイトルは「ダンジョンフルコース」。ダンジョン食材で飯を作るぞ、というどこかで聞いたことがある感じの冒険に出かけましょう。
もしセッションが素早く終わって時間が余るようであれば、キャンペーンシナリオの2シナリオ目まで継続も考えます。


【GM名】:空澄和
【システム名】:東京ダンジョン
【ジャンル】:現代ダンジョンSF&ファンタジー
【ギャグ】 4 ★★★★☆
【ノリ】 3 ★★★☆☆
【ルール】 4 ★★★★☆
【シリアス】 3 ★★★☆☆
【希望人数】:3~5名(4名最適)
【ビギナ対応】:4名まで
【解決タイプ】:戦闘解決型
【準備度】:2
【難易度】:2
【所要時間】:17時終了予定
【レギュレーション】
・初期作成。サンプルキャラクター10体あり。
キャラクター作成は相談の上OKとします。

【シナリオトレーラー】
大変容によって
東京には無数のダンジョンが出現した
変わってしまった世界の中で
多くの人々が生きている
生きていくには食べなければならない
ダンジョンで採れた食材を利用した
“ダンジョン食”普及のため
冒険者たちは巨大なニワトリを求めて
東京神田の精肉店ダンジョンに挑む
成功の暁には鶏づくしが待っている

東京ダンジョン Delve Strike
「ダンジョンミートを手に入れろ」
いざ、探索に乗り出そう

●シナリオデータ
プレイヤー人数:3~5人
キャラクターレベル:1
プレイ時間:3~4時間
ダンジョンレベル:1

●その他
◆クイックスタート
PC①:ドーギッドファイター
PC②:バーストキャスター
PC③:アイアンウォーデン
PC④:エレメンタルブラスター
PC⑤:フォージドブレード

◆パーティについて
PCはオープニングフェイズでパーティを結成する。
推奨するPTサポートは《蘇生》である。

【システムについて】
現代社会に突如世界中にダンジョンが出現、ファンタジックなモンスターがそこから出現し、大混乱に陥った世界を舞台とします。人類も影響を受け、エルフや獣人などに変容するようになりました。ですが人類も適応し、魔法などのタレントと呼ばれる能力を使えるようになった人々が、冒険者となってダンジョンを攻略し始めた、という世界観となっています。
――ぶっちゃけて言ってしまうなら、現代を舞台に置き換えたアリアンロッドRPGです。張り切ってハック&スラッシュに勤しみましょう。

【希望PLタイプ】
いわゆる「なろう系」という物語のうち、現代ダンジョンものをやろうというシステムです。そうした話が好きな方、ダンジョンが好きな方などに。
判定は6面体ダイスを5~6個ぐらい用意してください。

4 名前:BAN

2025/07/26 (Sat) 16:34:56

D &Dのダンジョン集「狂える魔術師の迷宮」を持っていこうと思います。
* 【GM】BAN
* 【システム名】D &D5th
* 【ジャンル】ファンタジー、ダンジョン
* 【ギャグ】2
* 【ノリ】3
* 【ルール】4
* 【シリアス】3
* 【参加人数】2−4人
* 【ビギナ対応】全員
* 【解決タイプ】戦闘解決型
* 【準備レベル】4
* 【難易度】 レベル3
* 【所要時間】17:30
* 【シナリオ紹介】
* 世界で最も有名で深い迷宮「狂える魔術師の迷宮」、君たちは一流の冒険者としてこのダンジョンに挑戦している。今日も果て無く続くこのダンジョンに名誉と宝を求めて探索するのだ。
* 【説明】ダンジョン集「狂える魔術師の迷宮」の一階層を探索します。サンプルキャラクタ−は用意しております。

5 名前:れいのーば

2025/07/26 (Sat) 22:56:54

D&Dボードゲーム「ラス・オヴ・アシャーダロン」を持っていきます。
【GM名】:れいの-ば
【システム名】D&D第4版ボードゲーム ラス・オヴ・アシャーダロン
【ジャンル】ボードゲーム(協力型)
【希望人数】:1~4名
【ビギナ対応】:全員
【解決タイプ】:戦闘解決型
【所要時間】:17時終了予定

ランダムでタイル配置をしてアドベンチャーをクリアするタイプのゲームです。
協力してアドベンチャークリアを目指すことになります。
1~2シナリオを想定しています。

  • 名前: E-mail(省略可):
  • 画像:
2025年6月の卓情報
1 名前:サークルベルセルク

2025/06/08 (Sun) 15:37:52

6月22日  西宮市立若竹生活文化会館でのベルセルクコンベンションにおいて、どんなシステムが立つのかの予告情報スレッドです。
GM登録をご希望の方は、こちらのスレッドをお使い下さい。
今回は事前予約登録なしで当日参加可能なイベントとなっております。
こちらで告知されているGMの方については開会式までにお越しいただければ間に合いますが、受付で記入事項が必要な飛び入りGM立候補の場合、お早めに受付を済ませられますよう運営にご協力お願いいたします。

2 名前:

2025/06/16 (Mon) 01:05:25

【お名前】:楓
【ジャンル】:ボードゲーム
【ギャグ】:1
【ノリ】:2
【ルール】:3
【シリアス】:3
【希望人数】 :0~3人
【ビギナ対応】:全員初心者でもOK。
【解決タイプ】:複合解決型
【準備度】 :4
【難易度】 :3
【システム】 :METAL GEAR SOLID:THE BOARD GAME
【所要時間】: 17:00終了予定

【作品概要】

 お疲れ様です。
 2年前に注文していたメタルギアソリッド:ボードゲームがようやく届きましたので、今回はこれを遊びたいと思います。
 このゲームは登場人物の一人となって、課せられたミッションをクリアしていく協力型のゲームとなっております。
 ステージの種類は2種類。警備をかいくぐり、物や情報を奪ってくるスニーキングステージもしくはステージに用意されたボスを倒すボス戦ステージです。
 今回はゲーム内に付属しているVRミッション(単発用のシナリオです)からスニーキングステージを遊ぶ予定です。
 1本目のシナリオが早く終われば、ボス戦ステージもするかも?

3 名前:空澄和

2025/06/16 (Mon) 20:32:23

どうも、空澄和です。今月は20日発売の新作「マジックパンク」が無事に入手できたらやろうかと考えています。

4 名前:コバタ

2025/06/18 (Wed) 21:55:50

最近見かけないので、カオスフレアでGMしようと思います。

【GM名】 :コバタ
【システム名】:異界戦記カオスフレア・セカンドチャプター
【ジャンル】 :クロスオーバー・ファンタジー
【ギャグ】  :2
【ノリ】   :4
【ルール】  :3
【シリアス】 :4
【参加人数】:3~4
【ビギナ対応】:1人
【解決タイプ】:戦闘解決型
【準備レベル】:レベル4:各場面ごとのデータまで完全に用意されている
【難易度】 :レベル2:世界観の基礎を理解している必要がある。一般的なシナリオ
【所要時間】:17:00終了予定
【シナリオ紹介】

・ゲーム説明
 あなたたちがプレイするのは、“カオスフレア”と呼ばれるヒーローです。
冒険の舞台となる幻想世界オリジンは、現在大いなる危機にさらされています。
 脅威の名は“ダスクフレア”。 みずからのエゴのままに新しい世界を生み出すため、古い世界の
すべてを消滅させようとする敵なのです。
 ダスクフレアに立ち向かうことができるのは、カオスフレアだけです。
あなたたちは、運命に導かれ、このダスクフレアと戦い、世界を救わねばなりません。

・使用ルールブック:全て
・サンプルPC使用予定

・今回予告
世界が破滅に向かおうとしていたころの話。
もう、何百年も昔の話。
神様は破滅に向かう世界を、そして人間を救いたかった。
だから、神様は秩序を作ろうとした。
世界が永遠の安寧を得られるように。
だけど、それを拒む邪魔者が人間の中に必ずいた。
何もかもを焼き尽くそうとする人間が。
神様はそれに怒って、世界を救うために人間を殺そうとした。
神様は今でも、世界を救いたいと思ってる。
壊れ始めた世界を、元に戻そうと。
だけど、きっとまた邪魔者が現れる。
だから、神様は決めたの。
すべてを壊そうって。
異界戦記カオスフレアSC
「レイヴン」
ワタリガラスの翼は、何をもたらすのか。


★ハンドアウト
PC1 
推奨ミーム、ブランチ:ネフィリム・VIPER(歩行戦車乗りであればなおよい。)
シナリオパス:アリシアへの仲間意識
君はネフィリム会長、ジェイコブ・ペテルセンから呼び出しを受けた。
なんでも、VF団の動きが最近妙だというのだ。
ニューマンハッタンのあちこちに現れては破壊活動をする。
だが、その目的が定かではないのだ。
その目的を暴くためにも、君はアシスタントクルーのアリシアと共にVF団の陰謀へと迫る。
※ハンドアウトの都合上、LP174Pのアシスタントクルーを無償にて常備化。

PC2
推奨ミーム:ヴァイスフレア
シナリオパス:部下への疑心
君はニューマンハッタンの地に降り立ったヴァイスフレアその人である。
というのも、VF団の実行部隊である死神部隊がこの地で何やら企てていることに気付いたからだ。
死神部隊はニューマンハッタンの街並みに、突然現れては破壊活動を行う。
実態の調査のため、君は自らの足で調査に向かう。
 
PC3
推奨ミーム:富嶽
シナリオパス:織田信長への忠誠
最近、織田信長はネフィリムのプロレスにご執心だ。
そのせいもあってか、ネフィリムとの交流もスムーズになっている。
ところが、ここ数か月の間、ネフィリムの本拠地であるニューマンハッタンで無差別テロ事件が横行しているという。
このままではプロレスが、いやネフィリムとの連携がと渋い顔をする信長。
その信長の命により、君はニューマンハッタンの連続テロ事件の解決に向かう。

PC4
推奨ミーム:なし
シナリオパス:VF団への憎悪
君はここ数か月のニューマンハッタン無差別テロ事件で、家族が負傷した。
無差別テロ事件を起こしている諸悪の根源の名はVF団。
奴らをこれ以上野放しにするのは、許せない。
君は愛する家族を守るため、VF団を追うことになる。

★シナリオ全体の注意点
全体的にミリタリーやメカといった要素が多く含まれる。
参考作品としてアーマードコア・ヴァーディクトデイには大きな影響を受けている。

萃ミズキ様作のシナリオです。

【希望PLタイプ】
ロールプレイが重視されます、キャラクターの演出等が好きな方。

5 名前:空澄和

2025/06/21 (Sat) 21:59:19

どうも、空澄和です。首尾よく新作を入手できましたので、早速やってみようと思います。
個人的には「ブラックロッド」「マジカル・シティ・ナイト」「RWBY」などのシリーズが好きな人ならオススメ。

【GM名】:空澄和
【システム】:マジックパンクTRPG
【ジャンル】:近未来暗黒世界ファンタジー
【ギャグ】2
【ノリ】3
【ルール】3
【シリアス】3
【希望人数】:2~4人(4人最適)
【ビギナ対応】2名まで
【解決タイプ】戦闘解決型
【準備度】2
【難易度】2
【所要時間】17時終了予定
【シナリオ紹介】
■トレーラー
未知の魔物(ミュータント)の調査に派遣された腕利きハンターが消息を絶った。
事態を重く見た市長は、新進気鋭のマーベリックに調査を依頼する。

――未知という名のヴェールを裂き、魔物たちを蹴散らしてやれ。

マジックパンクTRPG
『Veil of Duality』

▼使用データ:基本ルールのみ
▼プレイ時間:約2時間半~3時間想定。時間が余り、全員の同意が得られるならサンプルシナリオ2シナリオ目も想定。
▼シナリオランク:4
▼PCの設定
推奨データの範囲内ならどのようなPCでも参加可能。PC同士の面識はあってもなくても構わない。
▼推奨データ
武器(Ma-GEAR武器含む)で攻撃するPCと呪文で攻撃するPCがそれぞれ一人以上いることを強く推奨する。
サンプルキャラクターを使用する場合は「魔物狩り」と「はぐれ魔術師」を優先的に採用すること。
▼PCの作成について
今回は初回かつ作成のためのデータが多いゲームであるため、サンプルキャラクターの使用のみとし、作成ルールは採用しない。

【希望PLタイプ】
マジックパンクRPGは荒廃した異世界「マルクト」を舞台としたファンタジーで近未来的な世界観の中、理不尽な支配に抗う反骨精神を持つ者たち「マーベリック」となり、その生き様を描くTRPGです。魔導技術が科学と見分けがつかないほどに進歩した世界で、残酷な現実に立ち向かう冒険を繰り広げましょう。
今回は市長からの依頼でミュータント狩りに出かけていただくサンプルシナリオです。
独特の世界観と、魔術と技術、人体改造に乗物と多数のデータで織りなされるキャラクターデータをまずは体験していただこうと思います。

  • 名前: E-mail(省略可):
  • 画像:
2025年5月の卓情報
1 名前:サークルベルセルク

2025/05/18 (Sun) 10:02:23

5月25日  西宮市立勤労会館 和室でのベルセルクコンベンションにおいて、どんなシステムが立つのかの予告情報スレッドです。
GM登録をご希望の方は、こちらのスレッドをお使い下さい。
今回は事前予約登録なしで当日参加可能なイベントとなっております。
こちらで告知されているGMの方については開会式までにお越しいただければ間に合いますが、受付で記入事項が必要な飛び入りGM立候補の場合、お早めに受付を済ませられますよう運営にご協力お願いいたします。

2 名前:コバタ

2025/05/20 (Tue) 21:40:05

ダークデイズドライブを遊びたいと思います。

【GM名】 :コバタ
【システム名】:下僕系イケメンTRPG ダークデイズドライブ
【ジャンル】 :ロードムービー
【ギャグ】  :4
【ノリ】   :4
【ルール】  :3
【シリアス】 :2
【参加人数】:2~4
【ビギナ対応】:1人
【解決タイプ】:戦闘解決型
【準備レベル】:レベル4:各場面ごとのデータまで完全に用意されている
【難易度】 :レベル2:世界観の基礎を理解している必要がある。一般的なシナリオ
【所要時間】:17:00終了予定
【シナリオ紹介】

・ゲーム説明
レイヤーはイケメンとなり、吸血鬼の主人に仕えます。
過酷な任務とワガママな主人に耐えながら、車で全国を旅しましょう。
きっと、そのうち、いつか。吸血鬼になれる日が来ます。

・使用ルールブック:
基本・エレガントエンジン

・雑誌掲載シナリオを4本準備しました。
参加者の希望したシナリオを遊びたいと思います。


シナリオ1:絶対に飲酒運転してはいけないワイン巡りの旅
人数:2~4人
予算:初期
説明:お酒は二十歳になってから
   飲酒運転は犯罪です。
決して真似しないよう、ご注意下さい。


シナリオ2:大きな小指のしあわせネイルチップ
人数:2~4人
予算:初期
イケメンコンバット:使用する
説明:「だいだらぼっち」さんのところが、結婚する事に
なってな。花嫁のブライダルネイルを担当する事になったんだ。

  
シナリオ3:バニーヒューマン・フォーエバー!
人数:2~4人
予算:初期
説明:セクシーでキュート、人々にハッピーを
ふりまく存在「バニーヒューマン」登場!


シナリオ4:イケメンたちは、つかれてしまった!
人数:2~4人
予算:2~3
説明:GMとPLも実際に癒やされるシナリオです。
用意する物:自分用の癒やされるBGMとアイテム


【希望PLタイプ】
キャラクターの演出等が好きな方。

3 名前:空澄和

2025/05/21 (Wed) 00:41:20

どうも、空澄和です。公式にも動きがあったことですし、たまには神我狩やったことない人にもやっていただくような機会を作ろうと思います。
ネタとしては映画「きさらぎ駅 Re:」がもう少しで公開なので、その辺をベースに魔境に挑んでいただきましょう。

【GM名】:空澄和
【システム】:神我狩
【ギャグ】4 ★★★★☆
【ノリ】3 ★★★☆☆
【ルール】4 ★★★★☆
【シリアス】3 ★★★☆☆
【希望人数】:3~4名
【ビギナー対応】:2名まで
【解決タイプ】:複合解決型
【準備度】2
【難易度】2
【所要時間】:18時終了予定
【シナリオ紹介】
【使用システム解説】
「武装伝奇RPG 神我狩」は、現代日本によく似た世界観において、退魔モノを遊ぶためのシステムです。他者と契約し憑依することで、強大な力を振るおうとする邪悪な意志「アラミタマ」。それに対抗すべく「人造神器」を備えた超人「カミガカリ」となり、神狩りに挑むべく立ち上がっていただきます。
今回は有名都市伝説をベースにした映画の続編が出るということで、駅っぽい魔境と踏破していただくシナリオです。目指せ最速踏破!

【初心者・システム初心者の方へ】
▼持ち物
6面体ダイスを8~9個と筆記用具。
霊力ケースを貸し出しますので、よければお使い下さい。

【シナリオ紹介】
■シナリオ概要
ネットで噂された都市伝説にいわく、とある終電に乗った者は存在しないはずの異界の駅へと迷い込んでしまうという。そこから抜け出せた者もいれば、帰ってこられなかった者も……。
神隠し事件を追っていたカミガカリすら、その「駅」は飲み込んだ。だがその片割れ――PC①だけが生還できた。蝕まれた記憶の中、彼女はまだ「駅」に囚われているということだけが確信できる唯一の事実。

仲間と共に、助け出せ、最速で!

武装伝奇RPG『神我狩』
――『きさらぎ駅ダンジョン攻略RTA』

【希望PLタイプ】
時間制限付きダンジョンである「魔境踏破」のルールを採用し、さくっと都市伝説を踏破していただこうと思います。ドラマ要素もありますが、協力してのダンジョンハックがお好きな方におすすめ。

■シナリオハンドアウト
各PCには以下の設定がつく。セッション開始前にGMおよび他のプレイヤーとよく相談すること。
PC①:神隠し事件を追う中で「駅」に囚われ、一人だけ脱出できた
他PC:西園寺興信所の探偵、あるいはその協力者。PC①を保護し、神隠し事件の解決に動く

PC①「帰還者は再び終電に」
コネクション 新敷仍(にいじき・しきり)/尊敬
サンプルPC 無名の超越者
(超人P10) 条件 退魔師協会
キミは表向き学校に通う学生だが、その正体は邪神アラミタマに立ち向かう神秘の超人カミガカリだ。
退魔師協会に所属し、先導役の霊能者「新敷仍」に鍛えられたキミは、彼女と共に久代市で頻発する神隠し事件の調査を行っていた。被害者の共通点が終電に乗った者だということを突き止めたキミたちは、救出に乗り込み――失敗した。
そして彼女は最後の力を振り絞り、キミだけを「駅」から脱出させた。その衝撃で魔境内の記憶も曖昧だ。だが、彼女はまだ魔境内できっと助けを求めていることだけは確かだ。
目的 新敷仍を救い出す

PC②「魔境踏破は迅速に」
コネクション 神隠し事件の被害者/不安
サンプルPC 後述 条件 西園寺興信所
フリーランス
キミたちは超常事件がらみの調査を裏で請け負う探偵社「西園寺興信所」に所属するカミガカリの探偵、あるいはその協力者たちだ。
現在キミたちの元には、複数のルートから行方不明者の捜索依頼が舞い込んでいる。所長の西園寺桐子からの情報では、これは同一の超常事件によるものらしい。そんな中で唯一、被害に遭いながら生還した人物――PC①が保護されたという情報が入った。話を聞くことができれば、行方不明者がどうなっているのかを解明する大きな手がかりになるだろう。
目的 神隠し事件を解決する

4 名前:

2025/05/24 (Sat) 19:30:28

お疲れ様です。楓です。
今回はボドゲ卓を立てます。

【インスト】:楓
【希望人数】:1~3名
【ビギナー対応】:全員でもOK

持っていく予定は
・GOLEM(同名ゲームがいくつかありますが、ワーカープレイスメントのやつです)
・GLOW
・EARTH
・その他カバンに入れば
となっております。良ければご参加ください。

  • 名前: E-mail(省略可):
  • 画像:
2025年4月の卓情報
1 名前:サークルベルセルク

2025/04/15 (Tue) 21:21:50

4月27日  西宮市立勤労会館 和室でのベルセルクコンベンションにおいて、どんなシステムが立つのかの予告情報スレッドです。
GM登録をご希望の方は、こちらのスレッドをお使い下さい。
今回は事前予約登録なしで当日参加可能なイベントとなっております。
こちらで告知されているGMの方については開会式までにお越しいただければ間に合いますが、受付で記入事項が必要な飛び入りGM立候補の場合、お早めに受付を済ませられますよう運営にご協力お願いいたします。

2 名前:コバタ

2025/04/20 (Sun) 21:07:50

ルールを購入したので、遊んでみたいと思います。


【GM名】 :コバタ
【システム名】:銀剣のステラナイツ
【ジャンル】 :バディ物
【ギャグ】  :3
【ノリ】   :5
【ルール】  :3
【シリアス】 :3
【参加人数】:2~4
【ビギナ対応】:1人
【解決タイプ】:戦闘解決型
【準備レベル】:レベル4:各場面ごとのデータまで完全に用意されている
【難易度】 :レベル2:世界観の基礎を理解している必要がある。一般的なシナリオ
【所要時間】:17:00終了予定
【シナリオ紹介】

・ゲーム説明
巨大な積層都市世界を舞台に、異世界からの侵略者を迎え撃つ騎士・ステラナイトたちの群像劇を描くTRPGです。
かつて地球を粉々に砕いた巨大な怪物は、およそ100年前に封印されました。
しかし、今も人々の心を支配し、己の封印を解かせようと暗躍しています。
ステラナイトの使命は、怪物に支配された人々と戦い、その支配を解くこと。
そして、いずれ訪れる怪物との決戦に勝利することです。

・使用ルールブック:全て(データは「星屑のリヴラガーデン」を使用します)

・WEBで公開されているシナリオです、3本準備しています。

シナリオ1:春夏秋冬(ひととせ)のエトランゼ
◆トレーラー
泡沫の夢は繰り返す。君たちは気づく、この砂上の永遠に。
終わらない世界はいつしか歪み、崩壊する。
決闘が終われば、この⽇々は終わり。
ステラナイトたちは本当の⽇常に変えることになる。
しかし、それは同時に永遠が終わることを意味する。
決して終わることない世界と、いつか終わりを迎える明⽇。
果たして、君たちが選ぶ未来はどちらなのだろう?
「それでも、私は…、--------!」
◆概要
このシナリオセッティングは「イレギュラー専用」です。


シナリオ2:限界ステラナイツ~私の推しが尊すぎて世界がヤバイ~
「私の推しが尊すぎて階層がヤバイ」シナリオです。


シナリオ3:没士転編~或る日常語り~
1980年代(昭和)・オカルト雑誌・前世といったNPCが敵として登場します。



【希望PLタイプ】
ロールプレイが重視されます、キャラクターの演出等が好きな方。

3 名前:kenken

2025/04/22 (Tue) 21:05:58

【GM名】kenken
【システム名】Dungeons & Dragons 2024
【ジャンル】王道ファンタジー
【ギャグ】3【ノリ】3【ルール】3【シリアス】3
【参加人数】2-4名 最適3名【ビギナ対応】4名
【解決タイプ】戦闘解決型
【準備レベル】レベル4【難易度】レベル1
【所要時間】18:00
【シナリオ紹介】
昨年に米国で出版されたD&Dの最新版です。
未訳ですが、有志訳を製本して持っていきます。
Dungeon Master's Guide 2024に載っている1lvと2lv用のシナリオソースを使います。
サブクラスを使いたいので1lvの冒険が終わったら3lvにあげて、
ちょっと敵を強く多くして2つ目のシナリオをやります。
シナリオ自体はさっくり目です。
キャラメイクからやります。

1本目:村人から川が汚染されていると調査依頼を受けた冒険者たちは……。
2本目:鉱山で奇妙な音が鳴り響き、怪物に鉱夫が襲われた。冒険者たちは退治できるのか。

2024のDM経験は3回目くらい。
この2つのシナリオは1度回しています。

【レギュレーション】:
D&D2024フリールール有志日本語訳
https://note.com/brothersharp/n/nf606c79c1819
新版 PHB+DMG+MM
5版(2014版)のマイナーチェンジ版なので、そちらも参考にはなります。

4 名前:空澄和

2025/04/24 (Thu) 00:05:18

アーマード・コア6、ようやく原作1週目クリアしました。世界観も何となくつかめてきた気がするので、シミュレーション要素が強いTRPG版ですが、そこに濃いNPCらをひとつまみ。笑えるシナリオでも自作してみようと思います。
途中でアセンブルを挟むことを想定するので、できれば参加の方はルールブック持ってきてもらうといいんじゃないですかね。

【GM名】:空澄和
【ジャンル】:原作付き再現/体は闘争を求める系ロボットTRPG
【ギャグ】 3 ★★★☆☆
【ノリ】 3 ★★★☆☆
【ルール】 4 ★★★★☆
【シリアス】 4 ★★★★☆
【希望人数】:2~4名(3名最適)
※システム設計上、必ずAC乗り3名で1チームとなります。不足の場合は簡易データの僚機を同伴、4名の場合は1名がオペレーターとなります。
【ビギナ対応】:4名まで
【解決タイプ】:戦闘解決型
【準備度】:3
【難易度】:2
【所要時間】:17時終了予定
【レギュレーション】
・部隊レベル:★10(初期作成)
・サンプルAC6体あり。
・2~4名(3名以上の場合はオペレーターとして1名を導入可、4名ならオペレーター1名必須)
・原作には存在しない、独立傭兵のチームとして依頼を受けたところからスタートとします。
・シナリオは最大3本。1シナリオ終了ごとに収支を算出します。ルールブック所持ならばその後、次のシナリオまでにアセンブルを行っても構いません。
・シナリオ1終了時点で、オリジナル武装3点を無償貸与します。シナリオ2では、各PCは1つ以上の武装を自ACに装備した上で、その運用とレビューを行っていただきます。


【シナリオ1概要】
SCENARIO RaD試作兵器テスター依頼
ロングシナリオ
推奨部隊レベル :★10
オペレータ :相談の上作成しGMが担当、あるいはPLが担当
PC :3体(不足分は味方僚機)

・二次創作オリジナルシナリオを行います。PC原作には存在しない独立傭兵のチームとして、現地武装組織「RaD」の頭目にして武器製造技師の「シンダー・カーラ」からの依頼を受けていただきます。
・シナリオ1終了後は報酬を精算して、シナリオ2へとつなげます。最大で3シナリオまで継続可。
・オペレータ導入の場合、シナリオ終了ごとにオペレータ役を交代することを推奨します。

【希望PLタイプ】
やっと原作の1週目をクリアしたので、登場人物たちの中でもひときわ濃い面々の「RaD」関係に特にフォーカスしたシナリオを自作してみました。愉快な兵器テストの始まりだ!
このシステムは、基本的にメカと戦闘しかないゲームをそのままTRPGにしているので、搭乗者がどんな人間で普段何をしているのかなど、いわゆるロールプレイ的要素はほとんどサポートされません。代わりに山ほどのアセンブル用データと、シンプルかつメカっぽさマシマシの戦闘が大量に詰まっていますので、原作ファン、協力系ボドゲ的な遊び方が好きな人、体が闘争を求めている人などにオススメです。

5 名前:一号

2025/04/24 (Thu) 15:14:14

色々と話題のプリパラTRPGを買ったので遊んでみたいと思います。

【名前】:一号
【システム】:アイドルテーブルトーク プリパラ み~んなであそぼう! ダイスキTV♪
【ジャンル】:アイドルTRPG
【ギャグ】:4
【ノリ】:5
【ルール】:3
【シリアス】:1
【希望人数】:2~3人
【ビギナ対応】:2人
【解決タイプ】:複合解決型
【準備度】:3
【難易度】:3
【所要時間】:17時頃終了予定
【使用サプリ】:まだでていない


【シナリオ紹介】
付属のサンプルシナリオをしてみようかと思います。

新人アイドルとして新番組を盛り上げるシナリオとなります。

6 名前:

2025/04/26 (Sat) 22:54:59

このままだと買うだけ買って放置しそうなので、試しのつもりで一度だけ立ててみます。


【GM名】:楓
【システム】:ルーンクエスト スターターセット
【ジャンル】:ファンタジーTRPG
【ギャグ】 1 ★☆☆☆☆
【ノリ】 2 ★★☆☆☆
【ルール】 4 ★★★★☆
【シリアス】 4 ★★★★☆
【希望人数】:1~7名
【ビギナ対応】:4名まで
【解決タイプ】:複合解決型
【準備度】:2
【難易度】:3
【所要時間】:17時終了予定

【シナリオ紹介】
 付属のサンプルシナリオを行います。
 訪れた町から色々巻き込まれていくお話です。
 世界観が独特なシステムですので、ご理解いただけると幸いです。
 またサンプルキャラ使用なんですが、サンプルキャラが多いのと何分書くこと多すぎて大変なので、選んだキャラをコピーして使う形式で行こうと思います。
よろしくお願いします。

  • 名前: E-mail(省略可):
  • 画像:
2025年3月の卓情報
1 名前:サークルベルセルク

2025/03/17 (Mon) 00:28:22

3月23日  西宮勤労和室でのベルセルクコンベンションにおいて、どんなシステムが立つのかの予告情報スレッドです。
GM登録をご希望の方は、こちらのスレッドをお使い下さい。
今回は事前予約登録なしで当日参加可能なイベントとなっております。
こちらで告知されているGMの方については開会式までにお越しいただければ間に合いますが、受付で記入事項が必要な飛び入りGM立候補の場合、お早めに受付を済ませられますよう運営にご協力お願いいたします。

2 名前:

2025/03/18 (Tue) 21:51:02

岡と申します。
先月出たアーマードコア6を持っていきます。
30LVのサンプル機体がありますので、こちらを使って遊んでみようと思います。

【GM名】:岡
【システム】:TRPG ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON
【ジャンル】:ロボットアクションTRPG(原作あり)
【ギャグ】 1
【ノリ】 3
【ルール】 4
【シリアス】 4
【希望人数】:2~4名(3名最適)
【ビギナ対応】:4名まで
【解決タイプ】:戦闘解決型
【準備度】:3
【難易度】:2
【所要時間】:17時終了予定
【レギュレーション】
・部隊レベル:★30
・サンプルAC6体あり。
 サンプルACの使用を推奨しますが、ルールブック持参かつあらかじめ機体コンセプトがある場合のみアセンブル可とします。
・最大4名ですが、4名の場合1人がオペレーターとなりACには乗れませんので、ご了承ください。

【シナリオ概要】
ルールブック掲載”兵器実験施設の制圧”を遊びます。
こちらは原作再現シナリオではありません。
PCたちは企業の依頼により惑星封鎖機構の兵器実験施設の制圧を行う、というシナリオです。
またこのシナリオに続く形のショートシナリオを一本用意しています。

【希望PLタイプ】
ルールブック掲載の30LVサンプルを使って遊んでみましょう。
ロールプレイの機会はあまりなく、戦闘を中心に進むシステムですので、戦闘をがっつりやりたい方向けです。

よろしくお願いいたします。

3 名前:コバタ

2025/03/19 (Wed) 21:46:36

久しぶりに遊びたくなったので
スタリィドール準備しました。


【GM名】 :コバタ
【システム名】:星と宝石と人形のTRPG スタリィドール
【ジャンル】 :メルヘン
【ギャグ】  :3
【ノリ】   :3
【ルール】  :4
【シリアス】 :3
【参加人数】:2~3
【ビギナ対応】:1人
【解決タイプ】:戦闘解決型
【準備レベル】:レベル4:各場面ごとのデータまで完全に用意されている
【難易度】 :レベル2:世界観の基礎を理解している必要がある。一般的なシナリオ
【所要時間】:17:00終了予定
【シナリオ紹介】

・ゲーム説明
PCは本物の人間になれる日を夢見ている「星人形(スタリィドール)」
星人形たちは闇堕ちしてしまった人形「型堕ち(フォールン)」を救い出すべく、冒険を繰り広げます。
西洋占星術で用いられる12星座を配置した円形のホロスコープシートを使い、その盤上でゲームが進行する
独自のシステムが特徴です。

・雑誌掲載のシナリオを4本準備しましたので、2本遊べればと思います。
・「双子座の小径」も使用可とします。
・人数調整用として従者を使用してもらう場合があります。

シナリオ1:影追い
人数:2人
レベル:1~2LV
プラネタリカード:不使用
舞台となる組織:「天の川商店街」
説明:正体不明の影を追って、苦しむ友人を救い出そう。

シナリオ2:サフラン色の伝言
人数:2または4人
レベル:1~2LV
プラネタリカード:不使用
舞台となる組織:「オメガ探偵社」
説明:起きてしまった悲しい事件。
  でも、見えている事件と、伝えるべき言葉は違うのかも。

シナリオ3:機械人形へ贈る焔の詩
人数:2~3人
レベル:1~2LV
プラネタリカード:不使用
舞台となる組織:「魔術師の庭」「天の川商店街」
説明:多くの敵と戦った星人形との交流と、その内に秘めた「友情」と「すれ違い」を描く物語。

シナリオ4:ロスト・バケージ
人数:3人
レベル:1LV
プラネタリカード:使用
所属組織:「魔術師の庭」「セブンス・ヘブン」推奨
説明:巨大駅と化した「劇場」を駆け回り、落ち込むあの子を救いだそう。


【希望PLタイプ】
・展開がルールとシナリオで決まってますので、その上でPC等を演出して楽しめる方。
・童話をモチーフしていますので、そういう雰囲気が好きな方。

4 名前:空澄和

2025/03/21 (Fri) 00:37:44

FEARの新作を買ってみました。
世界観は割と好みなんですが、非常にどこかで見たことある感じのシステム回りで、ルール読まなくても何となくわかる気がします。大きなメリットでもあるんですが。
ひとまずどんなものか、一度やってみたいと思います。
――古来より曰く、まずゴブリン退治より始めよ。

【GM名】:空澄和
【システム名】:東京ダンジョン
【ジャンル】:現代ダンジョンSF&ファンタジー
【ギャグ】 4 ★★★★☆
【ノリ】 3 ★★★☆☆
【ルール】 4 ★★★★☆
【シリアス】 3 ★★★☆☆
【希望人数】:3~5名(4名最適)
【ビギナ対応】:4名まで
【解決タイプ】:戦闘解決型
【準備度】:2
【難易度】:2
【所要時間】:17時終了予定
【レギュレーション】
・初期作成。サンプルキャラクター10体あり。
キャラクター作成は相談の上OKとします。

【シナリオトレーラー】
東京秋葉原―
大変容後、電気街の迷宮と呼ばれ
冒険者たちも探索を進めている
マッチングアプリで発注された依頼は
ダンジョンに出現したゴブリン退治
初心者でもこなせる依頼のはず
しかし、ゴブリンは思わぬ武装で
パーティを待ち受けていた

東京ダンジョン Delve Strike
「秋葉原ゴブリン退治」
いざ、探索に乗り出そう

●シナリオデータ
プレイヤー人数:3~5人
キャラクターレベル:1
プレイ時間:3~4時間
ダンジョンレベル:1

●その他
◆クイックスタート
PC①:ドーギッドファイター
PC②:バーストキャスター
PC③:アイアンウォーデン
PC④:エレメンタルブラスター
PC⑤:フォージドブレード

◆パーティについて
PCはオープニングフェイズでパーティを結成する。
推奨するPTサポートは《蘇生》である。

【システムについて】
現代社会に突如世界中にダンジョンが出現、ファンタジックなモンスターがそこから出現し、大混乱に陥った世界を舞台とします。人類も影響を受け、エルフや獣人などに変容するようになりました。ですが人類も適応し、魔法などのタレントと呼ばれる能力を使えるようになった人々が、冒険者となってダンジョンを攻略し始めた、という世界観となっています。
――ぶっちゃけて言ってしまうなら、現代を舞台に置き換えたアリアンロッドRPGです。張り切ってハック&スラッシュに勤しみましょう。

【希望PLタイプ】
いわゆる「なろう系」という物語のうち、現代ダンジョンものをやろうというシステムです。そうした話が好きな方、ダンジョンが好きな方などに。個人的にはセブンスドラゴン2020を思い出します。
判定は6面体ダイスを5~6個ぐらい用意してください。

5 名前:ファル

2025/03/21 (Fri) 08:49:37

時間が空いて参加できることになったので、ついでに立候補も。
ここ1-2年でたくさんシナリオ手に入ったおかげでやりたい話がいっぱい…
気に入ったやつだけ消化するとしても、あとどれだけかかるやら。

【GM名】:ファル
【システム】:新クトゥルフ神話TRPG(7版)
【ジャンル】:コズミックホラー(屋敷探索物)
【ギャグ】 2
【ノリ】 3
【ルール】 3
【シリアス】 3
【希望人数】:2~5名
【ビギナ対応】:全員OK
【解決タイプ】:自由解決型(とはいえ8割は戦闘起こる模様)
【準備度】:3
【難易度】:2
【所要時間】:17時終了予定
【レギュレーション】
初期作成。能力値は3人分ダイス振って好きなセットを選択。
持ち込みキャラは要相談。(呪文・アーティファクトによっては面白さが無くなります)
序盤での破綻回避のため、今回は「犯罪者」等のダーク系職業は無しの方向で。

【シナリオ概要】
現代日本が舞台です。
それぞれの理由から行方不明になった女性(大学生)を捜索することになった探索者達は、
彼女の足取りを追ってとある閉鎖的な島へいき、そして古い屋敷にたどり着き…
探索者達はクトゥルフワールドから無事生還できるでしょうか?

新クトゥルフ神話TRPG「無垢なる遺物」(がじぇっとR 様 作)

一人くらい彼女の知り合いとかがいると導入楽かも?!

【希望PLタイプ】
「探索者」として動いていただけると嬉しいです。

6 名前:たなか

2025/03/22 (Sat) 11:00:59

お疲れ様です。たなかと申します。
今回は今月3月19日頃にヤバいサプリの出たソード・ワールド2.5龍骸剣刃譚にお付き合い頂ければ幸いです。
【GM名】たなか
【システム名】ソード・ワールド2.5サプリメント 泡沫世界 龍骸剣刃譚
【ジャンル】和風ファンタジー
【ギャグ】2
【ノリ】2
【ルール】4
【シリアス】2
【参加人数】下限1人 上限3人 最適3人
【ビギナ対応】『TRPG初心者』1人 『システム初心者』3人
【解決タイプ】複合解決型
【準備レベル】3
【難易度】3
【所要時間】17:00
【シナリオ紹介】
◇ソード・ワールド2.5とは3本の剣の創りし世界ラクシアを舞台にした剣と魔法のファンタジーの筈だったのですが…
プレイヤーキャラクターは検非異使となり、綻びによって生じたアラミタマや、鬼が引き起こす様々な事件を解決していくことになります。
◇使用ルールブック ルールブックⅠと龍骸剣刃譚のみになります。
◇キャラクター作成 サンプルキャラクター(初期作成)4種類 人間の侍 火鎚の巫覡 雪人の呪術師 化け猫の忍者 から選んで頂きます。
◇使用ダイス 6面体ダイスを2個使います。
◇人数分のルールブックⅠとサマリー等は用意しています。
◇タイトル『焔の鬼、村娘を勾引せし事』
山間の小村、山周村の周囲の山で、鬼が出没したという話が検非異使の出張所に届けられる。ただでさえ鬼の存在は捨て置けないというのに、
更に比較的街に近い場所ときた。野放しにはできない。貴方達は、皇国の安寧を守る検非異使の新人として、鬼の調査と討伐を命じられるのであった。
【希望PLタイプ】ファンタジー?RPGが楽しいと思える方で、人としての最低限の礼儀をわきまえた方を募集します。
それでは皆さん宜しくお願いします。

  • 名前: E-mail(省略可):
  • 画像:
2025年2月の卓情報
1 名前:サークルベルセルク

2025/02/11 (Tue) 19:56:09

2月23日  西宮勤労青少年ホームでのベルセルクコンベンションにおいて、どんなシステムが立つのかの予告情報スレッドです。
GM登録をご希望の方は、こちらのスレッドをお使い下さい。
今回は事前予約登録なしで当日参加可能なイベントとなっております。
こちらで告知されているGMの方については開会式までにお越しいただければ間に合いますが、受付で記入事項が必要な飛び入りGM立候補の場合、お早めに受付を済ませられますよう運営にご協力お願いいたします。

2 名前:のぶ

2025/02/18 (Tue) 17:18:11

久しぶりにセイクリッドドラグーンをやりたいと思います。
拙いマスタリングになるかもしれないですが、
よろしくお願いいたします。


【GM名】:のぶ
【システム名】:セイクリットドラグーン
【ジャンル】:中世ファンタジー
【ギャグ】:1
【ノリ】:3
【ルール】:3
【シリアス】:3
【参加人数】:3~5人
【ビギナ対応】:3人
【解決タイプ】:戦闘解決型
【準備レベル】:レベル2
【難易度】:レベル3
【所要時間】:17:00終了の予定
【シナリオ紹介】
 ロスマンド王国という国がある。
その国の北にある山脈の坑道で竜燐が飛来し、
その守護者であるドラゴンが現れたと伝達があった。

その討伐が出来るのは、竜脈を扱い人より優れた力を
使う<竜脈使い>のあなた達だ。

 いまは、召喚状の発行を受けてその旅程の最中だ。
そして今、目の前に魔境の入り口がある。

■作成キャラクター
・世界干渉Lv(PCLv):Lv3を作成
   基本と上級を使用

【希望PLタイプ】
 6面ダイスを6~7個ほど必要。
筆記用具の持参をお願いします。
 導入はシンプルにキャラクター作成と魔境探索を
メインにしたいと思います。

3 名前:空澄和

2025/02/22 (Sat) 00:28:08

どうも、空澄和です。話題の新作、アーマードコアⅥ・TRPGを首尾よく入手しましたので、お試しで遊んでみようかと思います。
原作やったことないんですが、原作の序盤を再現したサンプルシナリオが掲載されているのでこちらをやってみます。
原作やっている人もやってないひとも、鉄と鋼とコーラルにまみれて闘争を求めましょう。

【GM名】:空澄和
【システム】TRPG ARMORED CORE Ⅵ
【ジャンル】:原作付き再現/体は闘争を求める系ロボットTRPG
【ギャグ】 1 ★☆☆☆☆
【ノリ】 3 ★★★☆☆
【ルール】 4 ★★★★☆
【シリアス】 4 ★★★★☆
【希望人数】:2~4名(3名最適)
※システム設計上、必ずAC乗り3名で1チームとなります。不足の場合は簡易データの僚機を同伴、4名の場合は1名がオペレーター役(今回はハンドラー・ウォルター固定)となります。
【ビギナ対応】:4名まで
【解決タイプ】:戦闘解決型
【準備度】:3
【難易度】:2
【所要時間】:17時終了予定
【レギュレーション】
・部隊レベル:★10(初期作成)
・アセンブルなし。サンプルAC6体あり。
・2~4名(3名以上の場合はオペレーターとしてハンドラー・ウォルター役を導入可)
・PCのうち1名を原作の「621」役とします。「621」が撃破された場合、即座にミッション失敗となります。
・他のPCや僚機は「ウォルターが個別に雇った傭兵」「621のスペア」「いずれかの企業の協力者」などの設定をこしらえて下さい。

【シナリオ概要】
・原作ゲームの最序盤を再現したサンプルロングシナリオ「密航」を行います。原作でもまだアセンブルができない場面なのでアセンブル禁止、原作再現なので。
・時間が余るようであれば報酬を精算して、ショートシナリオのシナリオ2まで行うかもしれません。オペレーター導入の場合、ウォルター役を交代することを推奨します。

【希望PLタイプ】
 話題の新作をプレイしてみたいと思います。ただGMはアーマードコア系をまったくやっていないので、詳しい話をされてもついていけない可能性があります。
 基本的にメカと戦闘しかないゲームをそのままTRPGにしているので、搭乗者がどんな人間で普段何をしているのかなど、いわゆるロールプレイ的要素はほとんどサポートされません。代わりに山ほどのアセンブル用データと、シンプルかつメカっぽさマシマシの戦闘が大量に詰まっていますので、原作ファン、協力系ボドゲ的な遊び方が好きな人、体が闘争を求めている人などにオススメです。

4 名前:BAN

2025/02/22 (Sat) 21:00:36

明日ですが一応クトゥルフを持っていきます。

【GM名】
・BAN
【システム名】
・クトゥルフ6th
【ジャンル】
・【ホラー】【島クローズド】
【ノリ】
・3
【ルール】
・3
【シリアス】
・3
【参加人数】
・3~4名
【ビギナ対応】
・全員
【解決タイプ】
:複合解決型:上記の両方を使い分けないといけないシナリオ
【準備レベル】
レベル3:重要な場面が書き出されている
【難易度】
・レベル3
【所要時間】
・17:30
【シナリオ紹介】
・離島から訪れた女学生からもたらされた依頼
 生き血を啜る異能の伝承が残る島を訪れた探索者達は
 消えた依頼者の友人を探して奔走する中、闇夜から伸びる手に
 いかなる決断を下すのだろうか。

5 名前:

2025/02/22 (Sat) 21:10:44

お疲れ様です。
今日アーマードコアは買ったんですが、全く読めそうにないので今月はボドゲ卓を立てようと思います。
持っていく予定のボドゲは
・アーカムホラー
・トライブス・オブ・ウィンド
・モンスターイーター
他細かい物少々
【希望人数】:1~4名
以上、よろしくお願いします

6 名前:一号

2025/02/23 (Sun) 08:43:57

おはようございます。 一号でございます。
アーマードコアは2卓あってもいいんじゃないかと思い、せっかく買ったのでもう1卓用意しました。
GMが闘争を求めている。

【GM名】:一号
【システム】TRPG ARMORED CORE Ⅵ
【ジャンル】:原作付き再現/体は闘争を求める系ロボットTRPG
【ギャグ】 1 ★☆☆☆☆
【ノリ】 3 ★★★☆☆
【ルール】 4 ★★★★☆
【シリアス】 4 ★★★★☆
【希望人数】:2~4名(3名最適)
※システム設計上、必ずAC乗り3名で1チームとなります。不足の場合は簡易データの僚機を同伴、4名の場合は1名がオペレーター役となります。
【ビギナ対応】:1~4名
【解決タイプ】:戦闘解決型
【準備度】:3
【難易度】:2
【所要時間】:17時終了予定
【レギュレーション】
・部隊レベル:★10(初期作成)
・サンプルAC6体あり。
・1~4名(3名以上の場合は1人がオペレーターとなります)

【シナリオ概要】
・私も付属のサンプルシナリオ「密航」をしようかと思います。


【希望PLタイプ】
 話題の新作をプレイしてみたいと思います。ただGMはアーマードコア系をまったくやっていないので、詳しい話をされてもついていけない可能性があります。
 基本的にメカと戦闘しかないゲームをそのままTRPGにしているので、搭乗者がどんな人間で普段何をしているのかなど、いわゆるロールプレイ的要素はほとんどサポートされません。代わりに山ほどのアセンブル用データと、シンプルかつメカっぽさマシマシの戦闘が大量に詰まっていますので、原作ファン、協力系ボドゲ的な遊び方が好きな人、体が闘争を求めている人などにオススメです。

  • 名前: E-mail(省略可):
  • 画像:
    • タイトル:
    • 名前: E-mail(省略可):
    • 画像:
Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.