サークルベルセルクBBS
128000
サークルベルセルクのGM簡易登録、雑談などにご利用下さい。
2018年7月の卓情報
-
1:空澄和
:
2018/07/07 (Sat) 02:31:34
-
2018年7月度のベルセルクコンベンションにおいて、どんなシステムが立つのかの予告情報スレッドです。
GM登録をご希望の方は、こちらのスレッドをお使い下さい。
7月22日(日) 会場は御影公会堂 2階和室です。
今月はいつもの会場と異なりますのでご注意ください。
-
2:ファル
:
2018/07/12 (Thu) 10:09:13
-
前回のセッションで楽しんでくれた人がいるようで…感謝感謝。
なので、またログホラひっさげて登場します(*'-')ノ
ただ、今回の場所は初(かつ遠くなった><)なので、
万一20分までに到着できなかったら…ごめんなさい(--;(_ _(--;
【名前】ファル
【システム】ログホライズンTRPG
【ジャンル】剣と魔法のファンタジー
【ギャグ】2
【ノリ】3
【シリアス】1
【ルール】3
【希望人数】3~6人(3人時はNPC冒険者が一名同行予定)
【ビギナー対応】全員ok!
【解決タイプ】戦闘解決型
【準備レベル】2
【難易度】2
【所要時間】19時頃終了予定
【使用サプリ】book1 book2 ネット公開データ
【シナリオ】 *注意!! このシナリオは2018年6月に他のコンベで使ったものです*
アキバで秋祭りとして行われることになった天秤祭。
様々な催し物の中の一つに大すごろく大会なるものが!
ナゼ秋に双六?!とか深く考えてはいけない。
悪名・功名、双方で名高いロデリック研究会の思いつき企画なのだから…。
優勝すれば賞金と、副賞として夕餐会への招待状!
ログホライズンTRPG 「秋祭りで双六大会!」
ギルドの名声を高める、そして人気アイドル(?)の姫と会えるチャンスをつかめ!
【レギュレーション】
キャラクターランク3
サンプルキャラは汎用の特技&装備だけチョイスしたものを全職業分持参予定。
所持金510G(ネームドはなし、ブレフィックスドは一人につきM1を2個まで)
各種チケット類は3枚まで使用可。キャラ自作持ち込みも大歓迎。
難易度 当日の参加者で相談可。(ハード~イージー)
【希望PL】PL協力型、というのを納得していただけるのならどなたでも歓迎!
【その他】
PC達は同一ギルド所属、という前提でお願いします。
世界観はいわゆる「ゲームの世界」ですから、 HP0になっても特定場所で生き返ります。
GM側が(PCが諦めない限り)かならず負けるシステムなので初心者にもやさしいかと思われます。
もっとも、今回はそもそも負けても話が続くタイプだったりしますけどね。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
こんな感じでいいはず・・きっと。
今現在、ベルセルク様HPの証明書(https~用の)の有効期限が切れているようです。
過去履歴からBBSに飛んできてるので、なにか変なとこあったらごめんなさい><
-
3:イトウ
:
2018/07/17 (Tue) 01:01:34
-
イトウです。真夏日が続くこの頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。
夏といえば海とお化け(怪物)。公式シナリオ集に丁度よい演目があったので
モノトーンミュージアムを遊んでみたいとおもいます。
【GM名】:イトウ
【システム】:モノトーンミュージアム
【ジャンル】:アイロニックメルヘンRPG
【ギャグ】1
【ノリ】3
【ルール】3
【シリアス】4
【希望人数】:3~5名
【ビギナ対応】:3名まで
【解決タイプ】:戦闘解決型
【準備度】3
【難易度】2
【所要時間】:19:00終了予定
【シナリオ紹介】
<今回予告>
美しい白浜にひっそりと息づく"渚の国"と"渚の海"
永く海守りと人が絆育みし地も、戦乱の南風に惑うのです
絆分かたれし国に来たるは、漆黒の恐怖と救済の御標
すべてのはじまりは他ならぬ"あなた"
ほつれし縁を手繰り辿れば、そこは奈落の砂地獄
灼砂舞い飛ぶ悲劇の坩堝で 舞い踊れよ紡ぎし命
幸福な終わりがもはや亡ければ、せめて後悔のない決断を
モノトーンミュージアム「英雄の条件」
――かくして、物語は紡がれる
<PC設定>
PC1:かつて命を救われた恩人を探す異形
PC2:同族の少女を庇護する渚の海の海守り
PC3:渚の国を訪れた旅人
PC4:渚の国へ事件調査に向かう激昂の国の兵士
PC5:異形を追う放浪の魔狩人
【レギュレーション】
・演者レベル3、ルルブもっていない人はサンプルキャラクター使用を推奨。
・GM持込はトレイメントまで。PL持込は自分が扱えるデータまで。
【希望PLタイプ】
・メリーバッドエンドでも楽しめるかた
・PC1は演目開始前の時点で取り返せない過ちを背負うことになります。
この点についてシナリオ側で特にフォローされることはないので理解あるかた
・レオンとかA KITEとか好きなかた
-
4:松永 桔梗
:
2018/07/17 (Tue) 10:53:09
-
皆様ご機嫌よう。酷暑の侯、如何お過ごしでしょうか。
今回は前回人数不足で流れたシナリオを持って参りました。皆大好きバイオハザード。
目一杯バカ野郎な内容になっておりますので、ゲラゲラ笑いながらお楽しみ下さい。
名前】松永 桔梗
【システム】シャドウラン4Edition
【ジャンル】ファンタジーサイバーパンク
【ギャグ】4
【ノリ】4
【ルール】2
【シリアス】2
【参加人数】3人
【ビギナー対応】不可
【解決タイプ】自由解決型
【準備レベル】2
【難易度】3(アメリカの基本的な知識、常識が必要となります。分からない場合はGMにお尋ね下さい)
【所要時間】18時終了予定
【希望PL】ロールプレイ重視の方。戦闘回避万歳!素晴らしい!な方。アメリカンなノリ大好き!アメリカンジョークばっちこいな方。
【使用サプリ】和訳サプリ全て
【お願い】原則持ち込みとさせて頂きます。400BP作成
【シナリオ】
悲劇や悪夢は突然やってくるものだ。シアトルの街がゾンビと思わしき者により占拠された。
場所は中流階級のゲーティットコミュニティ。傍観する企業、 沈黙する行政、恐怖に怯える市民…
ジョンソンよりの依頼は、ゲーティットコミュニティ内の調査と原因究明。
真相にたどり着いたランナー達が取った行動とは?
シャドウラン4Edition
「7つの大罪」
挑む貧者に喰う亡者。そしてそれを側から野次る愚者…
くだらない乱痴気騒ぎの勝者はいかに?
-
5:ゆき
:
2018/07/18 (Wed) 13:11:03
-
今年も暑いですね。
でも、今年はTRPGも負けじと熱いのです。
ロードス島の再販や数々の新作が予定されています。
今回はその中の一つ、ソードワールド2.5を持っていきます。
発売日が20日なので、シナリオ詳細はギリギリまで待ってください。
初期作成で、出来れば成長はさんで2シナリオやりたいなと思ってます。
-
6:音黒 魅魂
:
2018/07/18 (Wed) 22:13:48
-
最近急に暑くなってきましたが、皆様体調はいかがでしょうか音黒 魅魂(ネクロ ミコン)と申します
さて、先月は私が本気を出し過ぎたせいで(事前に説明させていただいたとはいえ)PLの皆さまには窮屈な思いをさせてしまいました
その反動と、皆様TGFFでお疲れと思い今回は以前行った頭空っぽでできるシナリオを再演しようと思います
【GM名】:音黒 魅魂
【システム名】:ビーストバインドトリニティ
【ジャンル】:現代伝記物
【ギャグ】:5
【ノリ】:5
【ルール】:3
【シリアス】:1
【参加人数】:3~5人
【ビギナ対応】:1人まで
【解決タイプ】:戦闘解決型
【準備レベル】:3
【難易度】:3
【所要時間】:19:00
【使用可能サプリメント】
ディケイド、ドミニオンズ、アドヴェント(リプレイや雑誌掲載分は全て把握できていないので持ち込みのみ可、アドヴェント掲載の大罪ルールは使用不可)
【シナリオ紹介】
はっちゃけたRPをしてコストを溜め、ボスに3ケタのダメージを与えるTRPG、ビーストバインドトリニティ
プレイヤーの皆さんは昼と夜の間を生きる、人間と魔物の中間とも言うべき存在、『半魔』となってPC1の危機を救っていただきます
今回はプレイヤー間の絆を使った、コメディタッチのはちゃめちゃなシナリオを用意しています
そのため、プレイヤーの皆さんが積極的に動けば動くほどおかしな方向に回転していくシナリオになっています
「今回予告」
恋、それは人生の潤い
一目ぼれ、それは一瞬の奇跡
ただ、それを自覚なく振り撒く存在がいたなら
それは災厄と言えるのではないでしょうか
ビーストバインド トリニティ
「再演:とらぶるふぇいす」
心を焦がすは魔の渇望(エゴ) 心をつなぐは人の絆
●ハンドアウト
PC1 絆:ナイ神父 関係:憎悪
クイックスタート:特になし 推奨カヴァー:特になし
キミは目覚めたばかりの半魔だ、いや目覚めたと言うのは多少違うかもしれない。キミはあの時に死ぬはずだった。
その道理を捻じ曲げ、キミにとんでもないお土産を渡したヤツの言葉を借りるなら。
この呪いを解く術は「誰かと心を通わせる」こと。それが真実なのかキミにはまだわからない
PC2~5 絆:PC1 関係:好意(愛情)
クイックスタート:特になし 推奨カヴァー:特になし
それは魔物事件に巻き込まれたただの一般人のはずだった。
ただ何事もなく立ち上がるその姿を、その相貌を眼にしたときキミの総身を電撃が走り抜けた。
彼(彼女)を自分のものにしたい、そんなエゴがキミを駆り立てていく
●レギュレーション
今回は以前のシナリオの焼き直しのため戦闘は緩くなっています。そのため、キャラクターとしてドラマを楽しんでいただけると幸いです。
また、GMがRP大好き人間なのことと、シナリオの構造上脱線大推奨です
加えて、今回は別のシステムのパーソナリティ表を一部改変した特殊エゴ表を持参しますので、もし皆様がよりカオスな状況を望まれる場合は導入も検討させていただきます
【希望PL】
シナリオの構成上でグダグダになっても笑って許してくれる方。
他のPLと協力し合える方を希望します。
ついでに、PC1をされる方は、鉄のハートを持っていていただけるとありがたいです
最後に、今回は前回と同じく録音機器の使用を考えていますが。セッション開始前に拒否していただければ即時回収します
-
7:楓
:
2018/07/21 (Sat) 07:18:12
-
おはようございます。楓です。
前回体調不良でダウンしたため、再挑戦です。
よろしくお願いします。
【お名前】:楓
【ジャンル】:現代異能奇譚
【ギャグ】:3
【ノリ】:4
【ルール】:2
【シリアス】:2
【希望人数】 :3~5人
【ビギナ対応】:TRPG初心者は2人まで。システムは全員初心者でもOK。
【解決タイプ】:複合解決型
【準備度】 :2
【難易度】 :3
【システム】 :ブラインド・ミトスRPG
【所要時間】: 17:00 終了予定
【シナリオ紹介】
【シナリオ名】『ルパン狂想曲』
【あらすじ】
自分の作った本が、突然喋りかけてきた……
そんな報告を受けた聖ビブリオは、ただちに調査員を現地へと向かわせた。
その禁書は調査員にも気さくに喋りかけてきたが、聖ビブリオに向かう途中で様子が一変し、辺りを禁書領域へと変貌させた。
かの禁書は高らかに告げる。
「俺の名はルパン十三世。ご先祖様は有名らしいが、俺自身はただのケチなドロボウさ。
だが、俺だって自由を愛する身。封印なんて窮屈な思いはまっぴら御免だ。聖ビブリオさんとやら、俺を封印したきゃ捕まえてみるんだな!」
かくして、TBファイラー達のルパン追走劇が始まる!
キャラ作成レギュレーション
3LVで作成してもらいます。サンプルキャラクター使用なら、+1LVします。
PC内に最低1名、TBファイラーがいることを推奨します。
今回は特殊なシナリオとなりますが、詳細は卓に来られた際に説明します。
【希望PLタイプ】
GMの言うことをちゃんと聞ける方。
他プレイヤーと協力し合える方。
-
8:うっかり氏真
:
2018/07/21 (Sat) 08:35:13
-
【GM名】:うっかり氏真
【システム】:Fate TableNight
【ジャンル】:聖杯戦争RPG
【ギャグ】2
【ノリ】3
【ルール】3
【シリアス】4
【希望人数】:3~5名
【ビギナ対応】:1名まで、システム初心者は全員
【解決タイプ】:戦闘解決型
【準備度】2
【難易度】2
【所要時間】:19:00終了予定
【シナリオ紹介】
サイクル数:3
シナリオタイプ:対立型
「ロンドン"疑似"聖杯戦争」
舞台は現代ロンドン。遠いアトラス院で製造されていた一人のホムンクルスが何者かに盗み出される事件が発生する。トライヘルメスの演算により、現在はこのロンドンのどこかに犯人が潜伏していることが明らかになった。
プレイヤーはホムンクルスを追う魔術師となって突如ロンドンに召喚されたサーヴァントたちと契約を果たし、ホムンクルスの奪還を目指すのだが・・・?
今回ハウスルールをいくつか採用します。
-
9:ゆき
:
2018/07/21 (Sat) 11:25:35
-
【名前】ゆき
【システム】ソードワールド2.5
【ジャンル】ファンタジー
【ギャグ】3
【ノリ】3
【ルール】2
【シリアス】3
【希望人数】4~6人
【ビギナー対応】何人でも
【解決タイプ】戦闘解決型
【準備度】2
【難易度】3
【所要時間】18時終了予定
【シナリオ紹介】
レギュレーション:使用可能ルールはルールブック1のみとします。キャラメイクは初期作成です。
シナリオ内容:
それぞれの理由で、冒険者になろうと決意した皆様。意気揚々とハーヴェスへとやってきました。
偶然出会った皆様は、揃って冒険者ギルドの門を叩きます。
そこで待っていた多くの依頼書に圧倒される皆様に、一人の男が声をかけてきました。
なんでも、初心者に打って付けの、簡単な遺跡探索らしいのですが…。
一緒に楽しもうと思って頂ければ幸いです。
-
10:空澄和
:
2018/07/21 (Sat) 21:15:04
-
祝・発売記念ということで、滅多にやらないシステムですがやってみましょう。
面白そうなアイディアを聞いてしまったので。
なお、2卓が同時に立つ状況でないならこの思い付きは採用されないことをご了承下さい。
【GM名】:空澄和
【システム】:ソード・ワールド2.5
【ジャンル】:剣と魔法(+その他)のファンタジー
【ギャグ】3
【ノリ】3
【ルール】2
【シリアス】3
【希望人数】:3~5名
【ビギナ対応】:5名まで
【解決タイプ】:戦闘解決型
【準備度】2
【難易度】2
【所要時間】:18時終了予定
【シナリオ紹介】
レギュレーション
・ルールブック1のみ使用、2.0のデータは使用しません。
・キャラクターメイキングについては初期作成、サンプルキャラクター使用を推奨。GMの読み込みと準備の関係上、キャラクター作成はルールブック所持者のみ許可とします。
シナリオ内容
・ルールブック1掲載のサンプルシナリオ「蛮族を駆逐せよ」をプレイします。
・前後編となります。前編終了後、無事にシナリオがクリアされていれば成長を挟み、後編を開始します。
特殊ルール
・ソード・ワールド2.5の両方の卓が立っており、かつプレイヤー人数が4名以下の場合、他の卓のPCのデータを「フェロー」へと変換した上で同行させてよいものとします。具体的なフェローの運用についてはルールブック1を参照してください。
【希望PLタイプ】
国産ファンタジーTRPGの金字塔、ソード・ワールドの最新版がついに登場!
……ということで、普段ファンタジーとかあんまりやらないんですが、たまにはやってみましょう。
ここからTRPG始める、という方にもオススメなシステムですので、どうぞお気軽に。
むしろGMは2.0環境ほとんどやってないのでお手柔らかにお願いします。